
車の買い替えを考えているが、旦那が盗難に狙われやすい車を希望している。自宅駐車場は野ざらしで盗難の危険が高い。旦那が欲しい車を見て魅力を感じているが、盗難が心配で悩んでいる。どうすれば良いか意見を求めている。
ちょうど車を買い替えようと考え始めた時に車が盗難されそうになりました。私は盗難されにくい車を次は買って欲しいのですが、旦那はまた違う車種の盗難に狙われやすい車を欲しがっています。
我が家は野ざらしに自宅の駐車場に車を停めているので簡単に取られる状況です。
旦那が次に買いたい車をたまたま展示で見かけたんですが、すごく良かったので欲しくなるのもわかりますが、私は盗難される方が嫌です。でも旦那は欲しくない車に乗りたくないと言ってて、文句を言われながら次の車に乗り続けられるのもムカつくし、絶対に私がこの車にしろって言ったから、、とかずっと言ってくるだろうし😭悩みます😭
みなさんはどう考えるのかご意見をください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あちゃん
防犯に力入れるのはどうでしょうか?!簡単に言えてますが、何したらいいかは私もわからず、、、。
AirTagなどはもちろん、防犯カメラなど、、、。

🧸🫧
私ならその車がどうしても乗りたいって旦那が言うなら盗難対策これでもかってぐらいしてもらいます😂
それか、野ざらしで盗難されやすい状況なら可能であれば貸ガレージ借りるとかどうですか??
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり防犯ですよね!!欲しい車買うなら防犯を推していきます!
近くに貸しガレージのない田舎なんです😭- 6時間前

ル
どちらの意見もわかりますが私なら旦那チョイスにしますね、、、
車両保険をつけて、ハンドルロックとロックナットをオプションで付けたりしていればまだ盗まれる可能性は下がると思うので…!
男は車がロマンなのでそこは乗らせてあげたいなあという感じです🤔
-
はじめてのママリ🔰
実を言うと欲しい車を展示で見て、私も魅力的に思えてしまっている状況があります😂💦💦
車両保険とハンドルロックはしていますが、やっぱり防犯対策をきちんとするように伝えていきます!ありがとうございます😊- 6時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
AirTagはすぐにバレてしまうようです😭防犯カメラは私も採用したいのですが、旦那はカメラはいらないんじゃないかといいます💦💦
やっぱり防犯ですよね!!!😭✨欲しい車にするなら防犯!を推していきます!