
コメント

ちぃまさ
むせた時はないですか?
自分のよだれで。
違うから眠れているなら大丈夫だと思いますよ。
寝てる時の呼吸はどうですか?
苦しそうですか?
普通に寝てるなら起きた時の様子でって感じで良いと思います。

はじめてのママリ
まさに昨日息子がそんな感じで風邪の始まりでした💦
今日はまだ熱がなかったので咳だけの症状で耳鼻科行きましたがその後から熱が出て来て今日も苦しそうに寝ています😣
-
まり🔰
そうなんですね。
熱でないと良いな。。
息子さんも早くよくなるとよいですね。お大事に😔🌷- 1月21日

マンマリ
寝れてるならとりあえずは大丈夫ですかね?
寝れないで咳き込んで戻しちゃったりしたら受診考える感じですが戻すとスッキリして寝れるイメージです💤
喘息持ちの子がいます
子供が咳き込み始めるとわりとすぐ小児科連れて行きますが先生の方針なのか?
寝れてれば大丈夫、薬で対処法で!と言われます。それでやり過ごすことが多いです!
夜中咳き込むことしょっちゅうです🤪
心配ですよね。。
クループの経験はないのですが喘息発作ならゼーゼー胸から音が聞こえて咳も止まらなくなるかもー💦
風邪の引き始めとかだと変な音の咳したりしますよね💦
たまたまの咳だとよいですね!
-
まり🔰
ちゃんちゃんさん
そのような先生もいるんですね!
苦しそうな息はしていますがなんとか起きずに寝れているのでもう少し様子を見てみます。- 1月21日
まり🔰
寝てる時もいつもとは違う苦しそうに聞こえる息をしていますが起きずに寝れているのでもう少し様子をみてみます。