※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

B型オススメのベビーカー教えてください!使いやすさ、走行性など🥺


B型オススメのベビーカー教えてください!
使いやすさ、走行性など🥺

コメント

はじめてのママリ🔰 

エアバギー使ってますがいいですよ!

三輪なので走行しやすい
車輪が大きくて安定感ある
ぜーんぶカバー外して骨組みだけにしたりできるから丸洗い可能
サンシェード大きめでしっかりカバーしてくれる

デメリットとしては
持ち運ぶとしたら少し重い(滅多に抱えることはないけど)

車に上げ下ろしは、私でもできるので、まぁ重いって言ってもそこまで他のと変わらないんじゃないかな〜なんて思ったりしますが、yoyoとかは軽いから、旅行よく行く人はそっちの方がいいのかもしれません!

  • ままり

    ままり



    基本的に公共交通機関使う場合は
    エアバギーだと重いですかね?る

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    電車使ったりしますが、ベビーカーを持ち上げる場面ってないので、重さは特にデメリットに感じてません!☺️

    タクシーは、運転手さんが基本やってくれますし!

    • 1月21日
  • ままり

    ままり



    じゃあ重いとしたら家の階段とかですかね??🤔
    家に入るまでに数段階段があって、、

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    階段あるんですね!

    そうですね!

    • 1月21日
  • ままり

    ままり



    ありがとうございます🥺❤️

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

リベルおすすめです💡
・かなりコンパクトになる
・秒で開いた状態?にできる
・走行性抜群です!

ただ荷物置き場が小さいので荷物多めだよってことであればベビーカーバッグなどが必要かと思います👍

  • ままり

    ままり



    やっぱりリベルですかね??
    デメリットみたら姿勢が崩れやすい、畳みにくいと書いてたので
    どうかなと思ってました💦

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません。
    ちゃんと腰が据わってないと姿勢は悪くなると思います!
    一歳以降であれば大丈夫なんじゃないかなーと思いますが
    一応軽くまでですがリクライニングできるの姿勢悪くならないように固定できる紐もあるみたいなのでよかったら参考にしてください👏

    • 1月25日