
コメント

すよん
うちもそういう時ありました!突然出てきちゃって、でも本人全然平気で通常運行。
一応病院にかかりましたが原因は不明。ビオスリーもらって飲ませてましたが、もしかしたらトイトレのストレスかもなぁと思った事ありました💦
その日から無理にさせず、オムツでしていいよと声をかけて様子を見てましたが、心当たりがなければ常温のお水かお茶、脱水を気にするなら経口補水液の幼児バージョンの飲み物、あとは消化にいいものを食べさせたり、ですかね🥺
すよん
うちもそういう時ありました!突然出てきちゃって、でも本人全然平気で通常運行。
一応病院にかかりましたが原因は不明。ビオスリーもらって飲ませてましたが、もしかしたらトイトレのストレスかもなぁと思った事ありました💦
その日から無理にさせず、オムツでしていいよと声をかけて様子を見てましたが、心当たりがなければ常温のお水かお茶、脱水を気にするなら経口補水液の幼児バージョンの飲み物、あとは消化にいいものを食べさせたり、ですかね🥺
「3歳」に関する質問
転職を諦めました。もう決めたことなのですが、なんだかうまくいかないことが残念で、聞いて欲しいです。 みなさんはこういう経験ありますか? 育休から復帰し時短正社員で働いていたのですが、引っ越しを機に退職しまし…
3歳の子が最近保育園行きたくないようで、行く時間になると行かないと泣きじゃくります。何か原因があるのか単に行きたくないだけなのかはわかりませんが、無理やり保育園に連れて行くのは可哀想でしょうか? 普段は熱もな…
もうすぐ3歳の息子の誕生日なのですが、当日は金曜日で保育園を休んでお出かけするか悩みます🤔関東住みです。 誕生日の数週間前に、子ども同士の誕生日が近い友人家族とお誕生日旅行で大井川鐵道まで行くので、誕生日当…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
とても参考になりました!
消化のいいものですよね..
少し様子みてみますね。
ありがとうございます✨
すよん
状況がわからないので、勝手に体験談をすいません💦
消化のいい食べ物(お粥とかうどんとか汁物等)だったら胃腸に負担かけないと思うので!
心細くなる面もあるかと思いますが、早く良くなりますように✨
ママリさんも休める時に休んで下さいね!
ママリ
ありがとうございます🥹✨
すよん
グッドアンサー、選んで頂きありがとうございます😭