※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばいきんまん
お金・保険

夫は25歳で年収550万、妻は専業主婦で子供が3歳になったら働く予定です。住宅ローン4000万を組むことについてどう思いますか。


今年25歳
前年収500万
今年収550万(予想)
月平均手取り28万
奨学金月1万


今年25歳
専業主婦
子供が3歳になったら保育園に入れて働くことは可能

車ローン等なし

住宅代3580万
諸費用入れて総額4000万
頭金,ボーナス払いなし
40年ローン(控除期間が終わったら返済額を増やして60歳までには完済する予定)

夫は大手に勤めているので5500万までは余裕でローン審査が通るみたいです。

この条件で4000万のローン組むのはどう思いますか?

コメント

sakura

貯金などはどれくらいなのでしょうか、、?しっかり貯金や投資などがあるのであればお子様お一人のようですし大丈夫だと思います!

こち

ローンってほんと悩みますよね、
私なら組まないです。。

はじめてのママリ🔰

月10万くらいの返済ですか?

現時点では結構カツカツかなぁって印象です。

私自身25歳の時に同じくらいのローン組んでますが、お互い年収500万で、世帯年収は1000万でした。

旦那の手取りは月30万くらいでしたが、生活費でほぼ無くなります。
私の収入は貯金に回してました💡

はじめてのママリ🔰

子供の人数や奥さんの働き方で変わってくると思います。

二人目も考えている、働くのをパート程度で考えているなら、子供にお金がかかってくるようになると厳しくなりそうです。

🥖あげぱんたべたい🥖

旦那が同じくらいの年収手取りでうちは2000万円台の家ですが車と家のローン合わせて12万くらい払ってますが割とカツカツなのでローン月10万超えるとカツカツになる可能性もあります💦

ママリ

無しですね😭
8倍😱😱😱
0.5で計算して9.2万円ほど。
手取りの約33%
そして40年でこれですもの。
その間に、リフォーム修繕費も考えたら…
家族計画は?

怖過ぎます💦
お子さんが未就学児の時は4割の貯金を目指して方がいいです。
最低でも3割死守。
そう考えると、37%の7.5万円程度で、水道光熱費から食費日用品、車があればガソリン代などの費用、
保険関係、携帯代などですよ。

かなりきついと思います😇