※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

15歳の娘が5万円のドライヤーを誕生日プレゼントとして欲しいと言っており、お金に余裕がない状況で悩んでいます。娘はバイトもしておらず、おばあちゃんからお小遣いをもらって生活しているため、金銭感覚が心配です。旦那は買ってあげるべきだと言っています。皆さんの意見を聞きたいとのことです。

15歳の娘5万のドライヤーを誕生日プレゼントを買ってくれと言われています。
もう今後誕生日プレゼントはいらないから!と。

皆さんなら買いますか?

旦那のお小遣いは月3万、食費で月5万くらい。
私のパート代も7万なのでほぼなくなるやんと。
買えないことはないですが、
正直5万のものって親に頼むものなのかモヤモヤしています。
15歳女の子だとこんな感じですか?
娘はバイトはしていなくおばあちゃんがたくさんお小遣いをくれてそれで生活しています。
学校も夜間で週1です。
二世帯に住んでいて3ー5万くらいのものならおばあちゃんはなんでも買い与えるので金銭感覚が変になってないか心配です。AirPods無くしたー!と言えば買ってきてもらって
ブランドのダウンや化粧品デパコス、、
普段はおばあちゃんが大量に買うので
うちには何も買ってと言ってこないのですが
今回はもう誕生日おばあちゃんからはもらったからと言われています。
旦那は今後いらないなら買ってあげればいいべや。と。


皆さんの意見教えてください。

コメント

𓍯

金銭感覚がわからなくなってるのは怖いですね💦
今回は買ってあげたいな〜と
おもいますがなんでも手に入ると思ってほしくないですし、
お金の大切さもわかってほしいのでプレゼントするよ!って伝える前に
おばあちゃんともよく話し合って今後はバイトなどを通して
お金を稼ぐということが
どれくらい大変か身をもって経験させたいので、お小遣いやプレゼントも少し控えてもらえないか?とお願いもしておきます。

そのあとで、
今後のお金について、
おばあちゃんからのプレゼントについて話し合って
理解を示してくれたら
最後のプレゼント🎁ってことにします😢

  • ママリ

    ママリ

    やはり最後を主張して買ってあげるのがいいのですかね?
    高校生なら五万円くらいのプレゼント言ってくることはザラなのでしょうか?💔

    • 1月20日
  • 𓍯

    𓍯

    ザラではないと思いますよ😢
    家庭状況にもよるかと思いますが、我が家ならたとえ誕生日だとしてもそれは頑張って自分でかいなーって流しちゃうかも😂💦たとえば成人の節目とか大きな時は買うかもしれませんが🥹

    買うとしても、
    おばあちゃんと話し合って、
    本人とはなして納得したら
    買いますね😅

    • 1月20日
ママリ

学生なんですよね?
学校の授業以外は、
バイトもせず遊んでいるのでしょうか?

普段の行い次第かなって思います。


我が家には14歳の娘がおります。祖父母との関係も同じ感じで、おまけに叔父(主人の独身の兄)も節々に買ってくださいますが、何も無い時は買い与えることがないので、そこは安心です。

私なら今回は買ってあげますが、
将来のことなども一度しっかり考えて話し合える時間も作りたいなぁ。って思います。

  • ママリ

    ママリ

    いにいたり友達とカラオケ行ったり自由に過ごしています。

    最後ということで買ってあげるのがいいのですかね?

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    主さん的にそれでいいのですか?
    私なら学校には週1で、
    その他は遊んでばかり…なら、
    まず、その生活習慣を見直しさせますね。

    プレゼントに関しては欲しいものが5万円なら買ってあげます。

    プレゼントと、
    子供の躾は別問題かなって思います💦

    難しい年齢だとは思いますが、
    うーん🤔って感じです。。。

    • 1月20日
いーいー

金銭感覚バグってる時点で買いません!
自分で働けって言います
5万稼ぐのにどれだけ大変か分かってないし、祖母も悪ければそれを放任にしてる親にも問題あるかなと思います

  • ママリ

    ママリ

    私も金銭感覚が心配と思って行っているのですが、旦那は俺はなんも買ってあげてないし今回はいいじゃん!と言っていて。

    • 1月20日
  • いーいー

    いーいー

    私なら旦那の意見は無視して今後の心配の話をちゃんと旦那に説明してお前は黙ってろって釘刺します

    • 1月20日
いつも ありがとう🍀

どうしてその5万のドライヤーがいいのか、今あるドライヤーと何が違うのか、次に新作のドライヤーが出ても買わなくていいのか…、などなどプレゼンさせます。


我が家も、この秋に最後のプレゼントとして猫を飼いました🥰
2年以上、プレゼンされました😅

  • ママリ

    ママリ

    髪がサラサラになるらしいです。もう最後と言っていますが信じていいものなのか。。

    五万高校生なら普通なのでしょうか?私が高いもの親に買ってもらった記憶がなく、自分で働いて買うものだと思っていて。。

    • 1月20日
  • いつも ありがとう🍀

    いつも ありがとう🍀

    すみません…学校も夜間に週1を見逃してました💦💦

    「バイトして買えば?」
    で終わりですね…😓

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね😅

    誕生日はもっと安いものにしてと言いますか?💦

    • 1月20日
  • いつも ありがとう🍀

    いつも ありがとう🍀


    うちは誕生日、小4から予算伝えててますが、男の子だから欲しい物見つからず…。
    なので現金で渡したり、欲しい物があったら足らずは自分のお小遣い足して買ってます。。

    • 1月20日
はじめてのママリ

夜間週一しか行ってなくて他の時間は何をしていらっしゃるのでしょうか?

そんな高価なものが欲しいならバイトすれば…と思いますが。

これが最後というのは親に対してだけってことですよね?😅

後はおばあちゃんから買ってもらうからってこと??

もうお金についてよく考える必要のある年齢だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    親に対してだけです!

    もっと安いものにしてと言っても今はそれしか欲しいものがないからそれが欲しいと。。

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うーん。
    それなら誕生日はなしですかね。金額設定すべきかと…
    ものすんごく裕福な家庭ならわかりませんが、5万の誕生日プレゼントは一般的ではないと思いますよ。

    バイトはしないんですかね?
    何か夢があってその生活ですか?

    それのご褒美ならまだわかりますが…

    普段本当に頑張っていて、親から見てもたまのご褒美くらいって思える子なら迷わず買ってあげてると思います。

    • 1月20日
ママリ

次のお誕生日か何かに、おばあちゃんに買ってもらえばいいかな〜って思いました😅

おばあちゃんいつまで買ってあげるんですかね😳

私は高校生に5万のドライヤー買いません😅

  • ママリ

    ママリ

    高校生だといくらくらいが妥当と決めるのがいいのでしょうか?それしか欲しいものがないと言われました

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    数千円でいいんじゃないですか!?
    誕生日プレゼントの意味って、産まれてきてくれてありがとう。おめでとうの意味を込めるもので、贅沢するためじゃないと思うので😳

    それしか喜べないなら、ちょっと反省したら?
    お祝いの意味考えてみ?
    心がこもってなくて、お金さえかければいいの?

    って、ちょっと考えさせますかね。

    家庭の方針で全然違うとおもうので、家庭で考えるきっかけになるんじゃないですかね?

    お父さん、お子さんと3人で、誕生日プレゼントはそもそもなんぞやから、話し合って決めてみてもいいのでは😊👍

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    今回は、甘えたくて買ってほしい感じがするなら、ドライヤー大切にする約束と、次からはお金かけれないよって、念押しするとか、柔軟に考えられると良いと思います!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

家族のためにドライヤー5万ならありだと思います。
2023年買って良かったのは高級ドライヤーでした。

女性で髪が長ければなお高いドライヤーの良さはわかります。
坊主一家ならいらないですが。

  • ママリ

    ママリ

    自分用みたいです。

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドライヤー共用しないっておかしいですね(笑)

    • 1月20日
deleted user

そんなに高額の物をリクエストされるんですね😳💡
時代が違いますが自分が15歳の頃はそんな高額のプレゼントは考え付かなかったです😅

まだ子供達は未就学児ですが、もし将来リクエストされたらお小遣いやお年玉から自分で5万捻出するように促すと思います。

  • ママリ

    ママリ

    私も考えがなくて
    旦那は最後って言ってるし
    おばあちゃんばっかりでうちは何も買ってないからって、、

    • 1月20日
あきら

嫌だー‼️我が家には17歳女の子います。娘が5万円のプレゼントが欲しいと言うてきたら、
悩まず無理!自分で稼いで買えばって言います。自分のお金を出してでも欲しい物なのかそのドライヤーにその価値があるのか考えさせます。
あげるとしたら半額出すですかね。

  • ママリ

    ママリ

    高額なもので買ってあげたものいくらくらいですか?😿

    • 1月20日
  • あきら

    あきら

    2万5000円の鞄です

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

学校や部活を頑張ってる子なら私は買ってあげます。

でも夜間週一しか学校行ってなくてバイトもしてない子なら私は買いません。

  • ママリ

    ママリ

    ずっと不登校で、、バイトも送り迎えがないとできない地域なのでしていません

    • 1月20日
ママリ

絶対買いません!
バイトしたお金で買えばいいと思います!
周りが買い与えてばかりいるとろくな大人になりませんよ😅

  • ママリ

    ママリ

    バイトもするとしても送り迎えがないとできない地域でしていなくて😿

    • 1月20日
deleted user

自分たちの時代と違うのかもしれませんが、一般家庭であれば普通の感覚ではないと思います。
バイトできる年齢であるならまず自分で5万稼いでみるべきです。バイトはしていて自分の学費や携帯代を払っている、友達と遊ぶのも自分のバイト代でなんとかなってる!このドライヤーがどうしても欲しいっていうなら私は買いますが書かれていること、他の方への回答を見る限り絶対買い与えません!娘さんのためにもおばあちゃんやご主人と話し合ってお小遣いのあげ方や金額、買い与える物の限度など決めないと今後長い人生で苦労するのは娘さんだと思います😩金銭を得るための大変さをわかっていない、言えば買ってもらえる、お金がもらえるのが当たり前の感覚になっていることがとても怖いです💦娘さんを否定するような言い方になってしまって申し訳ないですが、今後を考えるとかなり心配です🥲

はじめてのママリ🔰

誕生日だからいいのかなと!!

例えばswitchも全て揃えたら5万位します。

そんなに金額変わりませんよね😇

なぜ、園児に買うだぁ…って思う部分はありますが、ほとんどの家庭もってもすよね、、。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです下の子はスイッチ持っているので、そこは変わらないよなぁとも思って、、、
    でもバイトできる年齢で親に頼むのが普通なのか、何歳まで皆さん誕生日あげるのでしょうか?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に聞いたらバイト出来る年齢から自分で買ったり支払ったりやり繰りするようです!

    これからはバイトも勉強の両立頑張ろうね!!って渡します。

    高校生から誕プレはないみいたいです。

    私は記憶にないです💦


    来年もプレゼントの要求あるならシカトでいいと思いますよ🙌🏻

    社会出る前にお金の勉強もさせる意味で。
    何かあっても人のせいにして生きれないですからね😊

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

私も買うかなーって思います😀

ただ、本当にこのドライヤーでいいのか?は考えて欲しいなーって思います💦

逆に年1回縮毛矯正×3年でもいいんじゃ?とか、脱毛に使った方がいいんじゃ?とか考えさせるかなーって思います😀

私的に美容系でもなんでもいいんですが、向上心があるとその生活が平均となって、どうしたらその生活にいけるのかな?と考えて行動するので、いい物を知るのも悪くはないなって思います😀

deleted user

買いません。おばあちゃん甘やかしすぎです。

はじめてのママリ🔰

そこまでの高いものは誕生日プレゼントにはしないですね💦
どうしても欲しいなら誕生日として5000円あげるのでそれでやりくりしてね、ってします。
どうしても買いたければお年玉とかと合わせたり貯金と合わせて買えばいいと思います。
それを買うことで貯金がなくなる、遊びに行くお金が減る…さぁどうする?それでもそんなに高いものを買うのか?それだけの価値があるか?それを自分で考えるのが勉強になると考えます。
足りないからバイトをするもよし。
バイトをするのに送り迎えがいる、といっても友達とカラオケ行ったりしてるんですよね?それはどうやっていってるんですか?つまりはカラオケ屋さんは働ける距離にありますよね😁

はじめてのママリ🔰

全部コメント読んでなくてすみません。
多分、問題は誕プレではなく、おばあちゃんから買い与えられる環境ではないでしょうか。

お小遣いをもらってるなら、それを貯めて購入するように言います。
誕プレは
「私たちがあなたにあげたいと思うものを渡す(予算は親主導で家計にふさわしいものに決める)」
「ほかにほしいジャンル(たとえば服とかざっくりでも)をリクエストする」
「今回はもらわず○年後にドライヤーをもらう(例ですがママリさんが誕プレ予算は2万が妥当と思うなら3年後みたいに親主導で決める)」※今回が最後だから〜と子供主導にせず、こちらが主導する。後ではなく先に我慢させる(ドライヤーがほしいなら3年我慢する)にするということです
「モノじゃなく、あなたの好きな美味しいものを食べに行く」
「何も要らない」
この中から選ばせますかね。
プレゼントとはあくまで気持ちであって好きなものをなんでももらえるわけではないこと、どの家庭にも可能なことと不可能なことがあること、先に報奨をもらってから我慢するというやり方はさせない、こんな感じですかね。
3つ目のは個人的な教育方針ですが…先に報奨をもらうパターンを覚えると努力や忍耐ができなくなる気がするのと、報奨もらっといて反故にするような選択肢が生まれることも気になります。

めんごち

これはそれぞれの家庭でどう育ったかによるかもですが…
私がまさに何も買ってもらえず自分で働いて稼ぎなの家だったので、5万のものなんて頼んでも買って貰えるわけないしそもそも期待もしてませんでした🤔 

なので一つ思ったのは、お願いすれば買ってもらえる、と思ってしまってるのかな〜と…
次からはいらないから!というのもよく聞こえますが、結局5万のものおねだりしてますからね😅

我が家でそう言われたら、高校になったらバイトもしやすくなるだろうし、今なんて昔より時給もずっと高いから、欲しいものはバイトして買いなさい、ですね🙌

  • ママリ

    ママリ

    そこなんです私が旦那に言いたいのは😭旦那も今後はいらないってそこまで言ってってお利口さん的な?
    バイトもしてないのにって思ってしまって😂

    • 1月22日
ままりな

おばあちゃんが生きているうちや、ご両親が買えるうちはいいかもしれませんが💦
まさか、ずっと買ってあげられるわけではないでしょうし。

大金や高いものを手に入れるためにはコツコツ努力しないといけないということがわからないと、金銭感覚が狂って、大金が手に入るパパ活とかに走りそうで怖いです。

進学校に行っていてバイトが禁止だったので、テストや模試でいい点数を取った時にお小遣いを足してもらったりしてコツコツお金を貯めました。そのお金で好きなものを買ったりしていました。

学生の本分は学業なので、バイトができないぶん私は勉強しましたが。(その分国公立大にも進学できましたが)

娘さんがそのドライヤー(お金)を手に入れるためにどう努力するかが大事だと思います。

誕生日プレゼントをお小遣い(1万)にして、お金を貯めてドライヤーを変えるように頑張れ!と言うかもしれないです。お年玉やお小遣い、必要あればバイト等などしてやりくりして購入させるのが現実的かと思います。他のものを我慢して、コツコツ貯めるなど金銭感覚を身につけないと怖いと思います。

はじめてのママリ

うちの子と同じや😳と思ってしまいましたw
息子(15歳)も先日おばあちゃんに5万のスニーカーを買ってもらってました👟
誕生日でもなく正月に会った時に靴がほしいなと言ってて……
(お年玉はお年玉で1万もらっています)バイトしとるんやで自分で買いなと言ったんですが私の知らないとこでやり取りが行われお金もらってました😑
もちろん説教はしましたw
金銭感覚おかしいやろとも言いましたw
おばあちゃんとは離れて暮らしてますが普段もPayPay送金してもらったりお小遣いをもらってるらしいです😑
激甘なおばあちゃん……有難いんですが同じく金銭感覚大丈夫か?と心配してます😅

金銭感覚別として買うか買わないかだと娘さんが今後なにもいらないと言うなら今回最後に買ってあげるかも🤔ほんとに今後何もあげない!ってなるなら誕生日プレゼント5年分ぐらいの金額ですよね?w
それで終わるなら安いとおもってしまったw

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!今回買えばもう最後だったじゃん!って言えるって考えもあって、
    でも実際誕生日プレゼントなんて何歳まであげるもんなのか??とか色々考えてしまって。

    五万でもう今後いらない条件付きならいいですかね?笑

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    何歳まで誕生日プレゼントあげるか……は各ご家庭での判断なので何とも言えませんが🤔
    うちは私も主人も30越えてますが両家から毎年ケーキと食事をご馳走になり誕生日プレゼント頂いてます🤣🤣ww

    今後いらない条件ならいいと思います🤣

    • 1月23日