![ビビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわり中の専業主婦が、夕飯や食事のサポートを求めることはわがままでしょうか。自分で動けない状況で、パパにどう協力してもらえばいいか悩んでいます。
専業主婦です
絶賛つわり中です
旦那さんに、夕飯は自分が食べたいものを買ってきたり、土日のどちらかは息子を連れて近くに住んでる義実家でごはんをお世話になったりしてほしいと願うのはわがまま過ぎるでしょうか
つわりがしんどくて買い物に行くのも吐き気を我慢しながらです
ママリのママさんの投稿では、パパが自分で買ってきてくれるってのをよく見かけてうらやましくて…
ごはんに関して、もう少し自分で動いてほしいです😢
先輩ママさん、つわり中のご家族のごはんどうしてましたか?パパに自分で考えて動いてもらうにはどう促せばいいと思いますか?
- ビビ(4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いえいえ全然!
私が風邪ひいた時、やる気出ない時、子供がぐずぐずだった時は旦那にご飯買ってきてもらいます、🥹
ラインでひたすら今日しんどい攻撃をしたら帰ってきてすぐ洗濯回してからご飯買ってくるって家出てきます😂🎶
![まーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーま
自分で考えて動いて…。くれないので、
しんどいから、買ってきて~。
食べて来て~。作って~。って言ってました。
男性は察するのが苦手なので、待ってたら腹が立だけです。
言ってやってくれるならはなまるです💮
-
ビビ
言わないとダメですよね…
返信ありがとうございます- 1月20日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
わがままではないと思います。
旦那様が協力的なのが理想だし、そうあるべきだと思います。でも…旦那様のタイプにもよるかもしれませんね。
旦那様は、優しくて協力的な方ですか。また、一人目のとき、つわりはどうでしたか?どのように過ごしましたか?
-
ビビ
旦那さんは優しくて家事育児基本協力的なんですがごはんに関してだけは人任せな感じで…1人目のときはつわりがひどすぎて実家に帰ってたので夕飯は冷凍とか自分で用意してたんだろうと思います!
今回は実家へは頼れません- 1月20日
-
mamari
優しくて協力的な旦那様でしたら、まずは、相談(話し合い)するとよいと思います。
1人目のときもそうだったけど、今回もつわりがひどくて、とてもつらいこと。
現在、かなり無理してご飯用意していて、限界がきていること。
等々、現状を伝え、どうしよう?(どうしたらよいと思う?)と投げかけて、考えてもらうとよいと思います。
◯◯して欲しいとお願いする方法もありますが、日々の繰り返しの中で、旦那様が負担や不満を感じるようになると、やらされている感覚になってしまう場合があります。
旦那様が自分で考えて、このようにしたら(してあげたら)よいのではないかという結論で実行する場合、受け身ではなく、自ら動くことになりますから、不満不満を感じにくいです。
申し訳ないと思っていることや感謝の気持ちを伝えて、少し無理できそうなときは、今日は頑張って作れそうとライン…そんな感じで支えあったら、信頼関係(絆)も深まると思います😊
私もつわりが酷く、長いタイプだったので、ビビさんの大変さがわかります。
赤ちゃんが安定するまでお母さんが動き回らないようにつわりがあるという人もいます。今は無理しないことが一番です。
きっと、旦那様もわかってくれると思います😌🌸- 1月20日
-
ビビ
なるほどですね、長文ありがとうございました
たまに感謝のラインしようと思います- 1月20日
![なり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なり
私は自分が食べなくても作ってました。
買い物中も他人のにおい含めた店内の色んなにおいがダメでしたし、ご飯作るのもしんどかったけど、旦那に自分で動いてとは思ったことないです。
-
ビビ
そうなんですね
すごいです- 1月20日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
何も出来ない…動けない…義母様😭毎日カップラーメンになっちゃうんで…パパと息子をよろしくお願いします🙇って駄目ですかね…
あとは世の中、宅配弁当ありますよ。初回は一週間半額✨ウチは今週はコレです。
-
ビビ
そうですね、義母さんにもたまにはお願いしてみようと思います
宅配弁当も調べてみます
返信ありがとうございます- 1月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わがままなんてことないです!
つわりきついですよね😭
今私も絶賛つわり中です😭
吐き気で買い物も料理もできないから自分の夕食自分でお願いするねとかじゃダメですかね?
土日は私の実家に夫と娘で行ってお風呂とご飯全て終わらせて帰ってきてくれます。
体調が悪いからと素直に症状伝えれば協力せざるを得ないと思いますよ💦
無理しないでくださいね😢
-
ビビ
ありがとうございます
お互いつわりが早く治るといいですね- 1月20日
ビビ
帰宅後すぐ色々やってくれる旦那さんすごいですね!