※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子育て中のお酒好きなママさんが、新しい環境での発散方法に悩んでいます。自宅で飲んでいるが、楽しく飲む相手がいないため悩んでいます。周りには理解者がいない状況で、どう発散すればいいでしょうか。

お酒大好きなママさん、子育て中どう発散してますか?

もともとお酒が好きで飲み歩きが大好きでした。東京に住んで働いていたときは1人でも会社帰りに飲むくらいでした。子どもが生まれてからはごくたまに1人の時間をもらって1人で飲みに行かせてもらってました。仲の良いママ友がいた頃はお互いの自宅で飲んでましたが、転勤族なので引っ越してしまい気軽に会える距離ではありません。

自宅では好きに飲めるんですが、パートで短時間働いてるだけですし、引っ越したばかりで親しいママ友もいないので楽しく飲む相手もいません。昨今はパワハラセクハラに過敏なので、パートさんを飲みに誘うのは厳禁だそうです🤣

酒断ちも兼ねて週4で夜働いてますが、週3は自宅でお酒飲んでます。夕方から子どもが寝るまでご飯作りながらゆーっくり飲んでます。でも旦那と飲むのも飽きました。横でスマホゲームしながら適当に相槌打たれたり、仕事の自慢を聞くだけです。自宅だと家のことも気になってしまい、掃除を始めたりしてしまいます笑

みなさんどうやって発散されてますか?

コメント

🌸

私も独身の頃は飲み歩いてました🤣

最近やっと飲み友が出来たので我が家で飲んだり、たまに居酒屋からのカラオケで朝までコースです😂✨

地元の友達とリモート飲みもしてます🍻

一人で飲みに行けたらいいですが勇気が無くて笑

  • ままり

    ままり

    リモート飲みですね!コロナ禍でやってみましたが、子どもがいるとハードル高くて😅
    飲み友はどうやって作りましたか?

    • 1月20日
  • 🌸

    🌸

    コロナきっかけでやり始めましたが未だに続いてます🤣❤️

    お隣さんなんですが、庭で子供同士が遊ぶようになったのがきっかけです✨
    元々気が合うな〜と勝手に思ってて、お互い酒飲みというのが分かって意気投合です笑

    • 1月20日
  • ままり

    ままり

    良いですね〜😭
    うちは転勤族なので気が合うママ友が出来ても続かなくて…
    今も引っ越ししたばかりで、なかなか難しいです。
    パート先の愚痴言い合ってはおばちゃんに声かけてみようかな笑

    • 1月20日
  • 🌸

    🌸

    転勤族だと厳しいですよね😭

    あ、それありだと思います!笑

    6年ちょっと専業主婦で去年のGWからパートしていますが、同じパートで20個近く上の方と昼飲みしました🤣❤️
    酒飲みと分かると仲良くなるの早いです笑

    • 1月20日
  • ままり

    ままり

    明らかに酒飲みだし(笑)、仲良くしてくれてるんですが、家が電車で30分と多いのと、終電の仕事なので合わせるのがなかなか難しそうです😭

    • 1月20日
deleted user

週4で働いてるので平日1日休みの日に昼飲みしてます。誰かと飲む方が疲れるので昼に1人のみがストレス発散です🍻あと子供寝た後に妹に見ててもらって月1旦那と2人で飲みいってます!勿論家でも基本毎日500缶2本は飲んでます

  • ままり

    ままり

    昼は自宅保育してるのでなかなか外に飲みに行くのは難しいです😓
    毎日飲むのは良くないよなと思って夜働きに出ましたが、休みの日に倍以上飲むのでそれもどうなのかなって感じですよね笑

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はそれがストレスで認可外も視野に入れて保活しました😇そう、飲まない日作っても飲む日に倍飲むから意味ないと思ってます😂肝臓も酒代も笑

    • 1月20日
  • ままり

    ままり

    休み!って思った方が気持ちよく飲めると思ってそうしたんですが、すでに今日は350の缶3本空けてます…
    アル中だけは避けたいです😓

    • 1月20日
ままな

毎日飲んでます🤣

飲まないとやっていけないです🤣
休みの日は昼から飲んだりして発散してます☺️

  • ままり

    ままり

    毎日飲むと酒代もバカにならないですよね笑

    • 1月20日
はじめてのママリ

私は夕方早くとか、土日だと昼から飲んだりしています(笑)
背徳感です!
おつまみしっかり用意して、スパークリングワインとか飲んじゃったりして…
友達とZoomしながら飲んだりもしていますよ🙆‍♀

  • ままり

    ままり

    背徳感わかります笑
    4時くらいからもういい?もういいよね?みたいにソワソワし始めます😂

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ、12時過ぎたら「もういいよね〜」ですよ(笑)
    車の運転さえしなければ、ばっちこーいです。
    冷凍の枝豆解凍して、お刺身買ってきて、ローストビーフとか作っちゃったりして、じゃがりこも買っといて、砂肝炒めたり、チーズとか韓国のりとか、キムチやらチャンジャやら用意して…
    11時くらいからフライングしちゃったりしてまーす(笑)
    誰かとZoomで繋がれると、なお最高ですよ!
    私もいつもではないのてすが…
    でも一人で飲んでても楽しいし、夫も参戦してきます!
    一人だったらラジオとかつけたり、YouTubeみちゃいます。
    子どもそっちのけです💦(笑)

    • 1月20日
  • ままり

    ままり

    たま〜に昼外食したら飲みますが家なら夕方ですね😅
    お風呂1人で入れるのにお酒入ってるとなんか危なくて笑
    お子さんはおいくつですか?
    まだまだママママコールが多くて家だと子どもが寝ててもゆっくりは出来ないです😢

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは3歳です!
    酔っ払った日はお風呂スキップすることもあります😅
    ぐうたらでスミマセン💦

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    私もぐうたらです笑
    でもルーチンだけはやらないと気持ち悪くてお風呂やキッチンリセットはやらないと寝られません😂

    • 1月21日
ママリ

子ども3人いて、平日仕事している状況ですが、、毎日飲んでいます!というか飲まなきゃやってられなく😂
基本的に子どもたちを21時までに寝かして、そこから飲んでます!たまに夫が自宅で子どもたちみてくれる時があれば酒飲みママ友や会社の同僚と飲みに行ってます(日付け変わる頃までガチ飲みです)

  • ままり

    ままり

    私も子ども3人います!
    近くに飲みに行ける人がいて羨ましいです…旦那に任せることは出来ますが、1人で飲んでると家が気になるし、家で飲んでると家のこと始めちゃうしなかなかリフレッシュとは行かないです😭

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    まだお子さん小さいんですか?うちは一番下が1歳すぎですが、飲みに行く時はもう夫任せで気にしないようにしています笑
    外出できないとなると家飲みですねー!フライングでご飯作りながら飲んだりしちゃってますよ!休みの日は昼から飲む時もあります💦

    • 1月20日
  • ままり

    ままり

    もう下の子は2歳ですし、そもそも夜働いてるのでまかせるのは大丈夫なんですが、1人でぼーっとしてると家のこと考えちゃうんですよね😥
    誰かと一緒なら話に集中できるんですが…

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

毎日飲んでしまいます🤣
週3に抑えられるのがすごいです‼️
週5時短働き、明日も5時半起きなので、そろそろやめたほうが良いのに、飲んでしまいます。
4歳、9歳ままです🤣