※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

40代の友達がメンタルが落ち込んで仕事を辞めたいと話しています。結婚や仕事の悩みがあり、どう声かけるか悩んでいます。

40代のお友達がいます。
メンタルが落ち込んで、仕事を辞めたいと話しています。
何と声かけてあげたら良いですか?

一人っ子、独身で彼氏もいません。
男友達はたくさんいるようですが、結婚したいと思う人はいないそうです。
結婚歴もありません。
大学出てから教師になって職場の人間関係、クレーマー保護者、言うことを聞かない生徒たちで疲弊しているみたいです。

田舎で働いているため、教職以外に就くと今の収入よりも低くなってしまうそうです。でもメンタルやばくて辞めたいとのこと。

私も働いた経験はあるけど結婚を機に辞めてしまって数年経つので何と声かけて良いのか分かりません。
でも友達のメンタルはとても心配です。

コメント

deleted user

辞めたいなら辞めたらいいと思います。


メンタル壊してまで続ける仕事なんてないですよ。

私は高校教諭です。
確かに女性の平均収入の3倍近くの給料がありますが、辞めたくなったらいつでも辞めてやると思ってやっています。

でも女性で40前後で辞める先生結構多いです。

定年まで教師を続けてる女性は、
心臓に毛が生えてるぐらいメンタル強いか、
天然でふわふわしてるかのどちらかですね。