※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマーマーリ🔰
家族・旦那

トイレの後、手を洗う場所について悩んでいます。私は洗面所で石鹸を使って洗うのが良いと思っていますが、実母はトイレタンクの上の手洗い器でさっと洗って出てきます。和田が神経質過ぎるのでしょうか?

トイレの後、どこで手を洗いますか?
私は必ず洗面所で石鹸を使って手を洗っています。
しかし実母はトイレタンクの上の手洗い器でささっと洗って出てきます。
私としては、ちゃんと洗面所で石鹸を使って洗って欲しいのですが…
和田が神経質過ぎるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

洗面所で洗ってます!
トイレタンクで手洗いしたことないです、、!

  • はじめてのマーマーリ🔰

    はじめてのマーマーリ🔰

    ですよね🥺

    • 1月20日
ゆずなつ

私も洗面所で洗ってます。
実母は洗ってるので聞いたところ手洗い場がないときはトイレタンクの水で洗ってると手洗い場があればそちらです。

  • はじめてのマーマーリ🔰

    はじめてのマーマーリ🔰

    わざわざお母様に確認頂き、ありがとうございます🙏
    手洗い場…あるんですけどね…

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

トイレタンクでは洗いません。
洗面所で石鹸で洗います☺️
トイレのドアノブとかはもう汚い物としています🤣👍🏻

  • はじめてのマーマーリ🔰

    はじめてのマーマーリ🔰

    分かります!トイレ周りは全て汚染されている物とみなしてます!なのでトイレタンクで洗ってからまたトイレのドア触るとなると、その手は汚れているという認識です🦠🖐️

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですそうです!!
    ですよね🤣

    よくドアノブ汚い手で触れないから
    洗ってからと言う人いますけど
    余計に...と思っちゃいますよね😅💦
    絶対に洗面所で石鹸でしっかり洗った方がいいのに♪

    • 1月21日
  • はじめてのマーマーリ🔰

    はじめてのマーマーリ🔰

    ですよねー!!!
    共感ありがとうございました😊

    • 1月21日