
コメント

カリメロ
退院した日からもういつも通り家事してました😅
上の子居ると無理ですよね、、、
出来るだけ楽するように考えてました!

2児mama
家に戻ったその日からです🥺
-
ちょろすけ
ですよねー💦
なかなか安静になんて出来ませんよね😭- 1月20日

はじめてのママリ🔰
退院後すぐいつも通りしてました🥲
でも私は1人目の時よりダメージが少なく割と元気で年齢的にもいけたので…
これに関しては人それぞれです🥲
上に2人もお子さんいて、やらざるをえないかもしれませんが無理しないでくださいね🥺
-
ちょろすけ
そうなりますよね🥲
私も入院して出産まで2時間くらいしかかからず上の子達より体のダメージは少ない気がしてます😅
でもゼロではないので手を抜くところは抜いてボチボチやります🙌
ありがとうございます!- 1月20日

ママリ
1ヶ月後からやり始めました😊
ただ洗濯だけはしました!
スイッチ押すだけですが🤣
-
ちょろすけ
おぉー!うらやましい🥺(笑)
本当はそのくらい安静にしたいです!😭
いや、ずっと安静にしていたいです(笑)
洗濯のスイッチ押すのも大事な家事です🤣- 1月20日

退会ユーザー
15日に出産しました😊
退院してすぐ家事してます…
午前中に全部の家事終わらせて、保育園終わるまでは座ってるだけでも休めてるかーと思って過ごしてます😅
土日はほぼ家事は放置する予定です!笑
-
ちょろすけ
1日違いですね🥺💓
しかもうちも女、男、男です✨
確かにうちも平日は昼間幼稚園行ってるので、午前中になるべく終わらせてあとはゆっくり過ごすのがベストかなーと思ってます😊
土日はもうどうにでもなれ!って感じです🙄(笑)- 1月20日
-
退会ユーザー
親近感わきますね😳
やっぱりそうなりますよね!赤ちゃんもなんとなく午前中の方が寝てくれたりしますし、家事はやりやすいです😊
土日は汚くても割り切るしかないですね!笑
お互い頑張りましょう!!- 1月20日

はじめてのママリ🔰
退院した日にはやってました💦
車も産後1週間から運転してました💦
ただ、無理は良くないのでできる範囲で良いと思いますよ!
-
ちょろすけ
そうなんですね!🙄
うちも車の運転はそのうちしなきゃならなくなりそうです😭
本当無理せず、できる範囲でやりたいと思います😌- 1月20日

退会ユーザー
退院した日からですね
-
ちょろすけ
みなさんやっぱりそうなりますよね🥲
現実は安静とは程遠いですよね😩💦- 1月20日

はじめてのママリ🔰
退院した日からしてました🥺
翌日には娘の生活発表会にも行きました。
本音は2週間位はゆっくりしたいんですけどね💨
お子さん上に二人もいたらホント大変だと思います😭💦
-
ちょろすけ
発表会にも参加されたんですね!😳
でも私も行くと思います🤣
ホントしばらくゆっくりしたいですよね🥲
私はまだ周りに実家や頼れる親戚などがいるのでこれから頼りまくりになると思いますがぼちぼちやって行こうかなと思ってます😌- 1月20日
ちょろすけ
やっぱりそうなりますよね💦
やれる範囲内で楽なやり方を見つけたいと思います!🙋♀️