※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
産婦人科・小児科

頭痛が続いています。授乳中は薬が心配。内科か産婦人科で薬をもらえるか相談したいです。

最近頭痛がずっとあります...
薬局で頭痛の薬を見ても授乳中はダメ😢🆖⤵
病院にいって薬をもらわなくてはと思いますが頭痛の場合は内科か産婦人科 どの科に行けばいいのでしょうか😩??

コメント

ネネ

産婦人科にまず相談するのはどうですか?

  • ぽぽ

    ぽぽ

    コメントありがとうございます😊
    産婦人科に相談してみます😊
    ありがとうございます🎵

    • 3月12日
さえみき

私は普通に内科に行って、授乳中ですって言ってました!
多分、カロナールって弱い薬しかもらえません😭

  • ぽぽ

    ぽぽ

    コメント💬ありがとうございます😊
    内科にいかれたんですね😃
    授乳中ならやっぱり母乳に影響でないように弱いんですか😩
    頭痛がきつくて...寝不足だと思うんですが😩

    • 3月12日
めさ

私は産婦人科で授乳中でも大丈夫との事でカロナールを処方してもらいましたよ〜(๑>◡<๑)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    コメントありがとうございます😊
    産婦人科に行かれたんですね😊
    内科でも産婦人科でもいけるんですね😉
    薬はかろなーる?ききましたか??

    • 3月12日
  • めさ

    めさ

    私は薬じゃ、あまり効果がなくて、目の奥から痛む頭痛だと首の後ろを冷やしたら良いとの事だたので首の後ろを冷やしたらテキメンに効きました(๑˃̵ᴗ˂̵)
    もし、良かったら試してみて下さい!
    でも、目からじゃない頭痛は逆に温めたが良いらしいですよ!

    • 3月13日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    あーきかなかったんですの😩
    目の奥..ではないような...😂
    なんか頭全体がいたいんですよ...
    寝不足なんかよくわからんです😭
    首の後ろ暖めてみます💚
    ありがとうございます😄❤

    • 3月14日