
コメント

さくら
結婚当初から完全同居してます💦
わかります〜賑やかで、子供たちは楽しいんですが、こっちは家事も増えるし、ただでさえ日頃から気遣ってるのに、更に気使わなきゃで、しんどいですよね😖😖😖
自分の子がいるから放置して部屋にこもるわけにもいかないし。。私もいつも義姉妹来るとやだなって思ってます😇

まま🌻
同居ではないのですが、
リフレッシュによくカラオケ行きます😆
子供も楽しんでくれるのでオススメです!
ストレス発散は
出す、ことが大切ってテレビで言ってました!
いらないものを捨てる、大声で歌う、
サウナで汗をかく、などです!
反対に
服を買う、たくさん食べる、
お酒を飲む
などは
あまりストレス発散にはならないそうですよ😳
-
はじめてのママリ🔰
カラオケ!!子どもが生まれてからご無沙汰でしたが、今度行ってみようと思います✨
なるほど~!出すことが大事なんですね!
めちゃくちゃおやつ食べてしまってたし、ZOZOでポチッてしまっていました…💦確かに気分は高揚するけど、その瞬間だけって感じていました😭
ありがとうございます🙏✨- 1月20日

はじめてのママリ🔰
私は韓ドラ観たり推し活したりします🫶
-
はじめてのママリ🔰
確かに最近は、トキメキとは無縁の生活でした…!ドラマ観たり、推しを見つけたいと思います❤
ありがとうございます😊- 1月23日
はじめてのママリ🔰
気持ちを共感していただけて嬉しいです😭泣けます。。ありがとうございます。
そうなんですよー💦かといって居間は人数がいっぱいで、どうすれば良いの〜って悩みます😵
さくら
居場所に困りますよね😂
義姉、2ヶ月前から帰ってきてるって、2ヶ月ずっといるってことですか?😱😱
はじめてのママリ🔰
居場所に困る、本当にこの一言です!😭
付かず離れず…というか😯
さくらさんも毎日お疲れです💦
義理の姉は夫婦喧嘩の末、家出したみたいなのです💧力になりたい気持ちと、いつまで…という気持ちがせめぎ合っています😂
さくら
家出かぁ…
力になりたいって思えるのが素晴らしすぎますよ🥺🥺👏
でもさすがに2ヶ月は長すぎますよね😔それはストレスやばそうです😖💦リフレッシュしなきゃやってられないです!!
私も結構同居でストレスためてるので、夜な夜なお菓子食べてます🤣
はじめてのママリ🔰
今までもちょくちょく帰ってきていてはいたんですが2ヶ月は長かったです😭そしてこの状態がいつまで続くか分からないし…💦
1日中、食器洗ってます😵
義両親も義理の姉の子どもたちのお世話に付きっきりなので、大人のお皿はもちろん離乳食を作った鍋やフライパン、食器やエプロン、哺乳瓶…💧
キッチンへ行くといつも流しに洗いものがいっぱいでため息が出そうになります💦
私も子どもが寝たあと豆電球の下でおやつ食べてます😂🍫
お話したらちょっとすっきりしました✨
感謝です🙏💛