※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が胃腸風邪で整腸剤をもらい、咳や鼻水が出て目の周りが赤く腫れた。アデノウイルスかもしれず、特別な薬が必要か、休日に再診が必要か相談したいです。

アデノウイルスについてです!
1歳の子供が、高熱、嘔吐1回、下痢数回で胃腸風邪と言われ整腸剤をもらいました!
コロナ、インフル、ノロは陰性でした。
徐々に咳や鼻水も出るようになり、今日になって目の周りが赤く腫れ、サラサラした目やに?で睫毛も濡れています。
調べるとアデノウイルスぽいかな?と思うのですが、その場合特別な薬を処方されるものですか?
休日になりますし、もう一度見せに行ったほうが良いのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

アデノっぽいですね😔
いろんな種類があって、お腹にくるものも多いです😭

基本的に特効薬はないです、風邪薬で抑えながらになると思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろな種類があるんですね🙌🏽
    特効薬がないのであれば、様子みようと思います😣
    ありがとうございます☺️!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

アデノかな?それか急性胃腸炎😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は胃腸炎だと思いましたが、咳鼻水目やにが始まったので😣
    親2人も移りましたが、胃腸症状と熱だけなので、ただの胃腸風邪なんですかね😂
    月曜日まで悪化しないことを願います😣

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サラサラした目やにだったら問題ないかな?って思います!以前アデノの時目やに出ましたが緑色のネバっとした感じで目頭あたりが固まるような感じでした😵でも赤く腫れたり心配ですね、病名分からない方が厄介ですよね💦
    この前娘が胃腸炎からのアデノだったんですがアデノは移り…大人でも喉が痛過ぎておかゆすら入っていかないような状況でした💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々に緑っぽい目やにが睫毛についたり、目頭に付いていたりしています😂
    胃腸症状だけでもツラいのにアデノ恐ろしいですね😭

    • 1月21日