
豆腐を食べさせて3日目で、うんちが4回出ました。アレルギーの可能性があるか心配です。症状以外に問題はないが、病院に行くべきでしょうか。
アレルギーについてです。
豆腐を食べさせて3日目です。
バクバク食べるし、1日目、2日目と特に問題なかったので今日は多めに食べさせたのですが
うんちを4回もしました。(普段は1日1回、多くても2回しかしません)
下痢っぽい気もしますが、そんなにいつもと差がありません。
食べてた豆腐はほとんどそのまま出てきていた感じがします。
これはアレルギーでしょうか…?
また、うんち以外に症状はなく、ピンピンしてらっしゃるのですが、病院に行くべきでしょうか…?
ご教授くださるとありがたいです。
- ママリ
コメント

nakigank^^
とりあえず明日はお休みして、違うタンパク質にして、復活したら再開してみます。
多めが月齢の範囲内だとしても、個人差があるので負担にはなってたと思います。
無理なく少量ずつで、良いと思います!
2日間たんぱく質量を気をつけても、軟便や下痢が続くなら、整腸剤もらった方がいいかな?と思います。☺️

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメントすみません💦まさしく今同じ状況で豆腐を今日から増やしたらうんちの回数が増えて下痢ではない感じで病院行こうか迷ってます💦同じく豆腐が混ざりまくってるうんちで本人は元気です!
次の日は豆腐は休むのが良いとのことですがその後どうでしたか???
私もとりあえず明日の豆腐を一旦お休みするだけで病院はいいのかなと迷ってます
-
ママリ
上の方が回答くださった通り、お腹が対応しきれていなかったみたいです!次の日豆腐をお休みにしましたが、それでもうんちゆるかったんで、1日離乳食自体をお休みしました。
そして、たんぱく質なしで2日ほど離乳食再開後、お魚初挑戦→量に気をつけて豆腐の順で与えたんですが、その後問題なく食べれています!!
2日で下痢のようなものも落ち着いたので病院行ってないです!- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね😥
一気にお豆腐増やしたのが負担になったんですかね😭私もとりあえず別のタンパク質に変えてみてダメだったら同じように離乳食休んでみます
1人で不安になってたので同じような方とお話しできてよかったです😭- 2月6日
-
ママリ
少しでも不安が取り除けたのであればよかったです!!
お休みしたらうんちもすぐ良くなったんで、そしたらまたゆっくり再開で大丈夫だと思います!!
離乳食大変ですが頑張りましょう🥹- 2月6日
ママリ
食べるからってたくさんあげても大丈夫なわけではないんですね…
お腹が痛かったのか、お昼寝もあまりせず、出し切ってからようやく寝ました😭
明日明後日は、量に気をつけて、お魚あげてみます。
ありがとうございます🙇♀️
nakigank^^
食べる子は親が与えるだけ口開けますよ。(笑)
なので気をつけてくださいね。💦
量はあくまで目安です。
個人差あって、腸が未発達な故、範囲内でもすぐに負担となって現れる子もいますし、出ない子もいます。
今回はこの量だとダメというのがわかったと思うので、それを参考に無理なくやると良いと思います!☺️
ママリ
飽きたらぷいってするので、そうなるまで食べさせてました😓
本当に勉強になりました。
食べるだけ食べさせる、はもう辞めます😓
nakigank^^
6ヶ月は満腹中枢未発達なので、親があげれば食べます。(笑)
プイとするのはお腹いっぱいかもですが、お腹が違和感あっていらないとかかもですね。😅
今の時期から量を超えてあげるのは、体重が平均より下とかで、かなりあげないとかじゃない限りは、よく食べるからってあげるのではなく、それよりも量を見て咀嚼の練習をしてと言われました。
ここでうちの子は食べるなら気にせずあげてます。
下痢もないしと言ってる方見たんですが、負担は少なからずあると聞きました。
それに離乳食時期って食べさせることよりも、咀嚼の練習がメインなので、勘違いしてる方多いと感じます。💦
まずは量よりも、1口ずつちゃんとカミカミを目の前で一緒にして、咀嚼回数を増やしてあげるのがいいかな?と思います。
飲み込んだらすぐとかではなく、カミカミごっくんしたら、カミカミ上手だね!!
と人呼吸置いてから食べさせたり、待てない時は下の子はyummyの歌が好きなので、歌ってすぐに次を食べないようにもしたりしてました。☺️
よく食べる子は悩みが少ないけど、丸呑みするとほんと大変なので、今から癖つけてあげるといいと思います。☺️
ママリ
咀嚼の練習がメインとは、知りませんでした…
勉強が足りず、息子に申し訳ないです。
だいぶ丸呑みの癖がついてしまっている気がしていて、うんちもそのまま出てくることが多めです🥲
今日も一回下痢をしてしまったので、。明日は離乳食お休みして、病院が開く月曜日から、噛む練習をしたいと思います。
本当にご丁寧にありがとうございました!!🙇♀️