

ぽるる
きついです😂
それで子供産まれてから職場は2回変えました😂
今は大きい会社で働いているので、休みの時は助勤さんが違うところから来てくれるというところなので2年やっと続いています😆
(ちなみに給食調理です!おすすめです!)
どんな理由であろうと休みは休みだから仕方ないと思っているし、こちらも本当に申し訳ないと思っているのですが
あからさまに態度に出されるときついですよね😭💦
ぽるる
きついです😂
それで子供産まれてから職場は2回変えました😂
今は大きい会社で働いているので、休みの時は助勤さんが違うところから来てくれるというところなので2年やっと続いています😆
(ちなみに給食調理です!おすすめです!)
どんな理由であろうと休みは休みだから仕方ないと思っているし、こちらも本当に申し訳ないと思っているのですが
あからさまに態度に出されるときついですよね😭💦
「時短」に関する質問
保育園入園後、扶養内パートに変更された方のお話が聞かせて頂きたいです。 4月から慣らし保育中で、5月から仕事復帰する予定です。勤務時間は時短で9:15〜16:00ですが、通勤に往復2時間半かかるため8:00〜17:30で預け…
保育園について 未来の事ですが質問させてください🙏 育休前はフルタイム派遣で働いており、今は連続育休中です。 元居た派遣先には戻れません。 就労証明書と同じ勤務時間でないと、保育園受かっても退園になります。 …
時短正社員で働いてます。来年上の子が小1で、下の子が保育園で2歳クラスになりますが、いわゆる小1の壁に怯えてます。 その年齢差でお子さんがいる方、小1の壁、大変でしたか?大変なことはなんですか? 上の子の
お仕事人気の質問ランキング
コメント