※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那から「母親失格」と言われました。ライブに行くのが初めてで、義兄嫁に比べて自分は育児全般を担当していることに不満を述べました。旦那は義兄嫁を優遇し、1日だけ家を空けることに反対しています。

旦那から母親失格だと言われました。

今度ライブに行きます。(自分のお金で)
結婚以来初です。
これまでもライブに行きたかったですが、せめて下の子が小学生になるまではと我慢してきました。

ライブまであと少しとワクワクしていると、旦那から「母親失格」と。
夫と子どもを残して自分だけ楽しい思いをするなんておかしいと責められました。

義兄嫁は義父母に小学生の子どもを丸投げしています。
習いごとの送迎、食事、身支度、宿題チェックなど何から何まで任せています。

さらに義兄嫁は土日も義父母に子どもを預けて、自分は習いごとをしています。

旦那に「私は家事育児はもちろん、習いごとの付き添いや指導、宿題チェックなど全てしている。義兄嫁さんの方がよほど身勝手」と言いました。
(うちは実家も近くなく、義父母も手伝ってくれないのでワンオペ)

ですが「義兄嫁さんは長男の嫁だから優遇されて当然。とにかくお前は母親としての自覚がない」と。

たった1日だけ家を空けることの何がいけないのでしょうか。
イライラして仕方がないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お前は夫失格じゃ😤💢💢💢💢って言ってやりましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    本当お前こそ失格!!って思いますよね😠

    • 1月19日
さーちゃん

その発言ありえなさすぎて吐き気がするレベルです。
じゃぁ旦那さんは今まで1度も楽しい思いをせずに過ごしてこられたのでしょうか?
そうじゃないなら旦那さんに父親失格だねって言ってやりましょう。

そもそも旦那子ども残して自分だけ楽しい思いをすることのどこが母親失格なのか今が分かりませんけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    下の子が赤ちゃんの頃にノロになりバタバタしていた時、旦那は健康ランドで一泊したことがあります。
    それの方が最低ですよね。

    旦那への抗議はもちろん、義母にも相談しましたが、
    「仕事で疲れているんだから泊まりくらい許してやりな」と言われて、バカ親子だと思いました。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

はぁ…大嫌いなタイプ🫠
じゃあ1回子供のこと全部やってみろよ!!!
長男の嫁だからってお前いつの時代生きてんだよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    旦那、「お前は次男嫁だからないがしろにされて当たり前」と言われました。
    本当古い感覚ですよね。

    義兄嫁もかなり強かで、自分はどう振舞っても大切にしてもらえると思っているんです。
    それもモヤモヤです💦

    • 1月19日
zizi

じゃぁお前も一人で出かけるなよ?父親失格だからね?なにかにつけて言ってやる!
聞いてるこっちもイライラしてきました😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    共感してくださり嬉しいです😭
    ほんとお前も好き勝手するなよ?!と思います!!

    • 1月19日
ママリン

え💦
旦那さん 自分の認識が かなり危ないこと自覚した方がいいような💦
認識もひどいですが 何よりも母親失格という言葉がひどい💦
絶対 言っちゃいけない言葉ですよね💦

小学生まで 我慢されてたなんて むしろ すごいですよ👏✨
はじめのままりさんは 母親の鏡ですよ✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    旦那は典型的な田舎思考の人間なんです。
    まともな言葉も知らないので「キ◯ガイ」「ツンボ」とか普通に言います。
    母親失格も含め、本当言っちゃいけない言葉ですよね。

    すごいなんてとんでもないです🙇‍♀️

    • 1月19日
ママリ

私、産まれてからす毎年ツアー行ってますよ😊
旦那にそんな事言われたら離婚します!
お前が見ていればいいんだよ!って言ってやります!
なんて快く楽しんでと言えないのか心が狭い!他人と比べるなくらい言っちゃいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    毎年行くの羨ましいです!
    快く送り出してくれる旦那様も素敵ですね✨

    私が行くライブは数年に一度で、もしかしたら今回で最後になる可能性があるんです…
    これまで何度か見送ってきたライブですが、今回は何があっても行きたくて。
    なのに「楽しんでおいで」の一言も言えない旦那にイライラ&ガッカリでした💦

    • 1月19日
はるな

きっと1人で子供の面倒を見たくないんでしょうね💦
無視してライブ楽しんで来て下さい😌

今度旦那さんがどっか行きたいとかなんか楽しみをしたいと言ったら父親失格だって言ってやりましょう🤪

はじめてのママリ🔰

さあご主人はどれだけ父親として有能なのかな😍
それが分かる良い機会です🔥楽しみですね👍👍👍👍

自分の妻の普段の頑張りをさておいて
そんなこと言える人夫として終わってますけどね💕

ママリり🔰

旦那は楽しい思いしてないんですか?酒もゲームも友達とも合わない⁇テレビ見て笑わない?娯楽がない? あなた逆に怖ーいと言ってしまいますね😢 ライブ楽しみですね❤️

まーこ

なんとなーくですが旦那さんは1人で子供を見るのが嫌だったり不安だったりするのかなと思いました。
間違ってたらごめんなさい🙏
不安な時って人を攻撃したりするので。

でもそれ言われると私ならめちゃくちゃイライラするので「その言葉を言うお前は旦那失格な!ついでに父親も失格な!」って言うかもしれません😂

まぁママ

今の時代は誰もが自由に生きることを尊重される令和だよ? あんたのその昭和な考え世の中通用しないよ?と言ってやりましょう。

ママリ

全然そんなことないです!!
何言ってんだアホかと、、( 笑 )

息抜きしないとこっちが死ぬわってなりますよね🥲

普段家事育児仕事頑張っているママが1日や2日休息することのどこが悪いのか、、

私も全然友達と出かけたりします👀
旦那も楽しんでおいでといってくれます。

ママだから家族以外の楽しみはおかしいなんて、、
ひどすぎです。。
毎日学校や幼稚園の書類や準備、家事育児を全てを常にこなし続けてからおんなじこと言ってくださいと伝えてください( 笑 )

仕事してるからえらい?そんなことありません。

むしろ家事育児しなくていいなら
ずっと仕事して好きなタイミングでごはんたべたりお風呂入ったりできる方が楽です( 笑 )
フルタイムで働いているので尚更思います。
自分の時間で動けるのだから、、

本当に腹が立ちました( 笑 )
お前が夫失格だと( 笑 )