![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
自分が感じたらでいいんじゃないですかね🤔?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正直に書いた方がいいです
そう思わなければ書かなければいいし!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 1月19日
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
同じよく泣くでも、抱っこすれば泣き止む子と何しても泣き止まない子では違うでしょうし、声の大きさとか暴れ方とかでも変わってくるかなと思います。
おんなじ子でも、何人も産んだ慣れたママと初めての子育てまならまた違いますしね!!
うちは、上の子の新生児期〜4ヶ月はほんとーにしんどくて💦その項目何も迷わず育てにくさあります!に○しました。
(ご機嫌な時間もほとんどないし、寝ぐずり半端ないし、抱きにくいのに抱っこしないと寝ないし、頻回授乳だし、座って抱っこもNGで常に立って歩いてしてました💦)
現時点で、こんなもんかなーと思えるくらいなら、ないに○してもいいと思いますし、あるに△とかして睡眠が浅いですとコメントで書いておくとかでもいいと思いますよ👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
楽ではないので(楽な子なんていないと思いますが)△してコメントいいですね!- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何をしても全く泣き止まない
何をしても全く寝ないだと思いますがまだ意思疎通も取れないしそんなもんかなと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
機嫌の良い時もあるので、こんなもんですよね!- 1月19日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私もそれ迷いました。
私の息子も日中よく泣きますし、一人目なのでこんなものだろうと思ってます。
たぶん虐待防止のためにその質問をされていると思うので、毎日泣いてイライラする、涙が出るほど嫌になるとかじゃなければいいえでいいんじゃないですかね。
私はそこまでは感じなかったので育てにくい子ではないかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに!毎日イライラはしないので育てにくい子ではないですよね〜!- 1月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!