※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

彼氏がいるシングルママさんの子供との関係に悩んでいます。結婚は考えていないけど、毎回冷めてしまう自分に戸惑いを感じています。他の方の経験や気持ちを知りたいです。

シングルで彼氏がいるママさんいますか?
結婚が決まったりするまでは子供を会わせるつもりなくて
そのうち結婚が見えてきたら徐々に会わせるつもりでいますが
今の現状では会わせる場面は無く
彼と会う際は親に預けたり託児所に預けたりです
でも、彼氏とバイバイした後にすごく冷めてしまうと言うか
子供がいるのに何をしているんだろうとか
アホくさいな自分、と自分に幻滅してしまい
彼にも申し訳ないのと冷め?みたいなのが来てしまいます

彼は悪くないし私もまだ25なので結婚するつもりではないけれど
結婚しないつもりでもありません
けれど毎回アホくさく思えてしまって
みなさんどうしているのだろうとか
どんな気持ちなんだろうと思い
お気持ち聞かせてくれるとありがたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルで、結婚予定です。
うちは初めから会わせていました!
付き合うまではこの人は本当に大丈夫なのか…と見極める期間にしてきたので
はじめから会わせる事に抵抗はありませんでしたが、付き合うまでら結構かかりましたが😂

親に預けて彼と会うのは良いと思いますが、わざわざ託児所に預けて彼と会うのはどうなんだろうと思ってしまいました🥲

きっとそう気持ちもあって、悩んでらっしゃるんですよね💭

アホくさく思うなら無理に彼との時間を作らなくてもいいんじゃないかとも思いました!
会う時間が少なくなれば気持ちも変わるでしょうし、本当の自分の気持ちが見えてくるのかなと思いました☺️

はじめてのママリ🔰

シングルで再婚しました!
私は付き合うくらいなら結婚前提、それ以外の付き合いはいらないと決めていたので、最初から娘と3人で会ってました!
なのでデートというデートも2人でしたことはなく、いつも公園やテーマパーク、家などでした☺️

独身時代とは違って、彼や自分のことだけじゃなくお子さんのことや預け先のこと、この先のことなど考えることや悩むこともいっぱいありますよね🥺

きっとお子さんを振り回さないためにも預けられてるんだと思いますが、この先結婚したい気持ちがすこしでもあるなら、ありのままのご自身とお子さんをまず受け入れてもらえることが大切だと思うので、会う時間や頻度など、ママリさんやお子さんのペースに合わせてくれる人を選ばれたらいいんじゃないかなと思います。
もちろん今の彼もです😊
長々と失礼しました🥺

ママリ

多分、彼のことそんなに好きなんじゃないのかなと思いました。

シングルで初めて付き合った人は年上だったのですが、デート代割り勘はまぁいいとしてコインパーキング代は私が払っても当たり前みたいな…
(払うよーと言ってくれない)

時間もお金もこの人に使うの勿体無いと気づいて一気に冷めて、3ヶ月で別れました。
そのあと付き合った人は、ママの友達なんだよと言って昼間遊びに行ったりして結局再婚しました。

あいまま

私ももう出会いはいらないし娘と2人で生きていこうと思った矢先に同じ境遇の今の彼と知り合いました。
お互い似たような理由で離婚し相談しあえるシングル仲間って感じでした。
ですが気付いた頃には好きになってましたね🤣

もう他人と住むのはうんざだし再婚するつもりはなかったものの、ご縁があれば、、とはどこかで思っていたので
最初の数時間だけ妹に娘をお願いして会ってからお付き合いを決めました。
その後は娘も含めてあってますし最近は彼の子も含めて遊んでます☺️