![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園のママ友との集まりが苦手で、孤立感を感じています。他のママ友たちは楽しそうに会話している中、自分は1人で悲しく感じています。集まりが憂鬱です。
近々、幼稚園クラスのママさん同士で集まりがありごはんを食べることになりました。
ママさん同士でだと私は大勢ではなすのが苦手で、人見知りだったり、言葉足らずで、いつも何話していいのかわかりません。
図々しく中に割って入ることもできません。
周りのママさんたちは、会話上手で笑いがあったりしますが、私は自信がありません。
以前入園前から連絡先を交換して何度か遊んだことがあるママさんも一緒なんですが入園後は全くで挨拶くらいしかしてくれません。
私より違うママさんといる方が楽しそうにしている姿を見てなんだか悲しくなりました。
迎えにいき、子供たちが幼稚園で遊んでる間親は見守るんですが、みなさん仲のいいひとたちで集まり楽しく会話してます。
私はいつも1人なんですが、いいなって思って見ては自分を責めたりしちゃいます。
早く帰りたくても子供が最後までいたいと言うので帰れません。
その集まりが憂鬱です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![さかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかな
めっちゃわかります(T . T)うちはほとんどお断りしてます❕(笑)子供には申し訳ないですが自分が辛すぎるので、集まりがあることは伝えません❕無理していく必要はないですよ😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はお断りしたことあります💦
大勢だったりし行かなくても何ら困ることはなかったですし他にも欠席されてる方いました✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
断ることも大事ですよね😢- 1月24日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
気持ちは分かりますが、楽しそうに話してるママ達も飛び込んで行ってると思います。
上手くやれない時もあります。
とっつきにくい、と思い込んでるのは、近づいていかないママの方で、勇気を出して話しかけても、目も合わせてくれないと、そりゃ話しかけなくなります…
集まりに来ないと、仲深めようがないし、嫌われてるなら無理して仲良くなろうとも思わなくなってしまいます…
仲良さそうに見えても、そんな仲良い訳ではなく、子供達の為に仲良さげに話してるだけだと思います…
本当に気が合う友達となるママは、1.2人です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうですよね。
確かにそうだなって思いました😢
まだ先が長いのであまり考えすぎないようにしょうと思います!- 1月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
集まりに行かないのが1番ですよね😢今回は頑張って行ってみて次回はその時の気持ち次第で参加するか決めようと思います💦