![わんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達との交流が少なく、自分から誘わないと1年以上会わないことに気づいた女性が、寂しさを感じています。仕事や保育園での短い交流では充実感を得られるものの、友達とのつながりが薄れていくことに不安を感じています。
なんか急に寂しくなる時ありませんか?笑
友達が少ない上に、お誘いもなく🥱
1人が好きなので、普段は全然平気だし、なんなら月一回が友達と会う限度なくらい1人が好きなんですけど。
不意にそういえばわたしから誘わないと1年余裕で会わないしその一年前も私からよ?と気づいた今日。
寂しいな〜。本当。
職場の人とご飯行ったりで、なんだかんだ充実はするし、たまーに保育園で会うまま友と少しだけ話したりLINEするだけでも幸せ〜ってなるんですけど。
いやでも寂しいな!
友達から会いたいって思われないって
年々人付き合いが下手になって、友達がいなくなっていく
- わんこ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もです😂年一回しか遊ばないし、それも毎回私からのお誘いです!
しかも友達1人😅←この友達からしたら私は大勢の中の1人です🥲笑
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
全く同じです。
1人が好きなのですが、それにしても1人すぎるなぁと。笑
年々友だち減りますよね😅
今年は誰かと遊ぶのか…誰も誘ってくれないので、自分の行動力次第です。笑
-
わんこ
1人すぎる、まさにそれです笑
まだ29歳なのに、10年後一人ぼっちになってないか心配です。笑
まぁこれからも誘われることはないだろうから誘い続けるんだろうなって思います😂- 1月18日
わんこ
そう、そうなんですよねー。
私は大勢の中の1人だし、面白いひとじゃないし…😂
誘うの辞めたら疎遠になってまた友達減るじゃん!?ってなってます笑