![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日中はエアコンを使わず、食洗機やお風呂を毎日使用。電気代1万円、ガス代9千円。高いでしょうか?
専業主婦と日曜日だけ休みの旦那
一軒家
私は日中ほとんど家にいて
エアコンは日中つけたりつけなかったり(23度設定)
リビング以外の電気はほぼ使いません
寝る時も寝室のエアコンは使いません
たまーーに週に1回もない程度に1時間タイマーで使うことがある程度
食洗機は毎日1、2回稼働
お風呂は毎日湯船につかります
湯船は2日に一回ためなおす
旦那と入る時間が違うから1日、1、2回は追い焚き使う
日曜日以外は3食ほぼ自炊(毎日旦那のお弁当ももたせる)
こんな感じの生活で
電気代約1万円、ガス代9千円
(水道代が旦那の口座引き落としで今未確認)
高いですかね??
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
専業主婦と休み無しの事もあれば日曜休みだけの旦那
一軒家です。
ママリさんとほとんど同じ
電気の使い方で、料金が安くなる夜間にドラム式洗濯機を回し
乾燥までしていて、
お風呂入る時は必ず浴室暖房かけて入ります。
旦那が休みの日は外食ありで
それ以外はほとんど自炊です。
オール電化で月平均14000円です。
ですが今の時期はもうダメダメですね💦
電気代補助金ありで24000円きました💦
コメント