※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中、旦那の一言にイライラ。共感してほしいのに解決策を言われ、イラッと。甘い物我慢中で、指示は不要。

妊娠中、旦那のちょっとした一言にめっちゃイライラします。
この間は、私が甘い物の間食がやめられない、ついつい食べちゃうとぼやいてるのを聞いて、「だったら間食やめておにぎりにしなよ」って言われてイラッとしました。

そんなん、そうした方がいいのは分かってるわ!おにぎりじゃなくて甘い物が食べたくなってしまうの!ただでさえお寿司やコーヒーや色々我慢してるのに、なんで間食まであんたに指示されないといけないの?!

…と口に出そうになったのを堪えましたが、イライラしました。
男性って、なんで共感してくれるんじゃなくて、なんでも解決策言ってくるんですかね。

妊娠中の方、この気持ちわかっていただけますか?(涙)

コメント

はじめてのママリ

我慢したの偉い!!!!!

私なら言っちゃうからそれは本当に偉いなって思いました!!

私も今真っ最中で甘いの食べたいよお欲が凄いです笑

なのでボヤいてますが体重があるからねぇって言われて分かっとるわ!って思いながらスナック食べてます、、🥲笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!喧嘩になるの面倒くさいので何とか耐えました😭
    体重のこと指摘されるのもイラッとしますね😭
    妊婦は食べたくても食べれないものあったり、塩分糖分気にしないといけなかったり、かなりストレスなの分かってほしいですよね💦

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

私はお酒タバコ以外我慢してませんでしたがそんなこと言われたらイライラ通り越して殴ります🤣