※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児の怪獣ママ♧
妊娠・出産

初めての出生前検査について相談です。心疾患のリスクが気になります。どんな検査があるか教えていただけると助かります。

出生前検査をされた方いらっしゃいますか?

3人目が心疾患をもって生まれてきたので旦那が心配しています。
幸い心疾患といえど軽い方だったので良かったのですが
もしもっと重度な障害等持って生まれてきたら本人も自分達も辛い思いをするときが来るかもしれない。と言っています。

初めて出生前検査をしよと思っているのでよければどんな検査をしたよーとか教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

NIPT検査をしました😊
血液検査だけで一番簡単なのでそちらを選びました。

  • 3児の怪獣ママ♧

    3児の怪獣ママ♧

    血液検査だけでわかるのすごいですよね‼️

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

クアトロテスト(血液検査)の後に羊水検査をしました。
クアトロテストは金額は3万程度で安いですが確率で出るので確定ではありません。それで確率低かったら終わりのつもりでしたが私は21トリソミーが確率少し高いとなって結局羊水検査もしました。
結果的に何もなく、段階踏んだ分心の準備ができたのは良かったですが確定するまで生きた心地がしませんでした💦
一回で終わらせるならNIPTがいいです。

  • 3児の怪獣ママ♧

    3児の怪獣ママ♧

    なるほど…
    二度手間になる可能性があるんですね💦
    調べてはいるのですがどこまでがわかるのかとか病院によっても費用面でも変わってくるだろうし…色々お話を聞いて決めたいと思います。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、しっかり聞いたほうがいいです。そしてどんな結果であれ覚悟を持って受けた方がいいです。

    • 6月27日
がちゃp

お腹の子に心疾患があります。出生前診断は陰性でした!
心疾患は遺伝子異常ではないので、出生前診断では分からないですよ😢

  • がちゃp

    がちゃp

    ☝️
    遺伝子異常ではない心疾患もありますて感じです

    • 6月27日