※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠15週の女性が犬に指を噛まれ出血しました。赤ちゃんは大丈夫でしょうか、病院受診は必要ですか。どの科に行けばいいでしょうか。

妊娠15週です。

先ほど飼い犬同士で喧嘩をしてしまい、止めようとしたときに指を噛まれてしまい少し出血しました。

赤ちゃんは大丈夫でしょうか、

また病院受診は必要ですか、その場合は何科にいけばいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

一応病院の受診はした方が良いですよ。
傷口は消毒液で流すレベルでしっかりめに洗って下さい。

今年の狂犬病の注射は2匹とも済んでいますか?
今の時間なら夜間救急とかで良いと思います。
科は確か外科だったかな?
明日ではなく今日行かれた方が良いですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    傷口は洗って消毒しました!

    狂犬病と混合ワクチンを打っています!
    軽い怪我なんですが、夜間救急でみてもらったほうがいいでしょうか。

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    犬の口はバイ菌がいてとても汚いので念のため受診してくださいね💦

    うちは子供が飼い犬に弾みで噛まれてしまったのですが、行く前に病院に電話で確認したら来てくださいって言われました。
    万が一があると怖いですし、行って安心ならその方が良いと思いますよ🙆

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうだったのですね、受診してみます!

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7119で教えてもらった夜間病院に電話したら、妊婦だから抗生剤も出せないし何もできないからと受診断られました😭

    • 19時間前
June🌷

#7119してみてはどうでしょうか🤔
今調べてみたら、犬の口の中はたとえ室内犬だとしても細菌が多いから小さい傷でも受診した方が良い、だそうです。ちゃんと消毒してくれる医師がいる病院教えてくれますよ!
お腹の赤ちゃんに影響あるのかもそのときに聞けるかと思います。
噛まれたのが産まれてからの赤ちゃんじゃなくてよかったですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!7119でいけそうな病院さがしてみます

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に断られてしまったので、明日産婦人科に電話してみます

    • 19時間前
まま

私も妊婦の時に飼い犬に噛まれて出血しました😓
毎日外をお散歩してるし心配だったので外科を受診して破傷風のワクチン打ちました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    そうだったのですね、ちなみに破傷風のワクチンを打つことは産婦人科の先生にはご相談されたりされましたか?

    • 17時間前
  • まま

    まま

    外科の先生に、産婦人科に連絡して打っても大丈夫か確認とるように言われて大丈夫との事だったので打ちました!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!わたしも確認してみます

    • 17時間前