
母乳が急に出にくくなり、心配です。水分や栄養に気をつけつつ、元に戻す方法を知りたいです。ありがとうございます。
急に母乳が出にくくなってしまいました>_<
聞いてください。
あと1週間ほどで生後1ヶ月になります。
ほぼ完母で、母乳がよく出る方でした。
4日前の授乳外来の時も、よく母乳出てるからミルクいらないよ!って言われてました。なのに…
2日前辺りから何だかベビの授乳時間が長いし、すぐ起きるし、寝つきも悪いな〜〜と思ってて、飲む量が増えてきたのかな〜〜と思いながら、、、今日のある授乳時間をベビにはミルクにして、その時に搾乳してみたら両乳で60しか絞れませんでしたT_T
前は軽く80とか絞れてたのに〜〜T_T
服に漏れるぐらい出てたのに〜〜(泣)
確実に減ってます。
とりあえず水飲んでなかったので、水分摂るように気をつけるのと、根菜類、睡眠、、と今から補えるように頑張ってますが、どーしたら元に戻れると思いますかー??T_T
入院中も、母乳の事しか看護師さんに教えてもらってなかったので、急にミルクに変更するのは不安です。。。
- カイン(6歳, 8歳)
コメント

maminaya
沢山食べて栄養をとることですね(^-^)
あと、お餅は胸が張る人が食べると乳腺炎になると言われるくらい胸が張るので、様子を見ながら食べてみてください♪

たまこ
60ml搾れてたらまだまだ余裕ありますよ、大丈夫!
お体疲れてきてませんか?ちょっとでも寝るといいですよ♪水分補給復活したのはきっと大きな効果が出るはずです。
あと、肩や背中が凝ってたらほぐしましょ(*´∀`*)ノ
-
カイン
昨日は一日中寝てくれず、ずっと付きっ切りだったので疲れていたと思います>_<
このままだとノイローゼになるな…って感じでした。。。
この夜はいつもより多めに休むことが出来たので今日は好調である事を願います(*´-`)
心強いお言葉ありがとうございます♡♡♡
肩こりますよね…肩背中ほぐしてめげずに頑張ります!!- 3月12日

萌ヾ(*´∀`*)ノ
私も一ヶ月半ぐらいまで完母でしたが,出なくなり完ミになりました☺
相談せず替えました(笑)
-
カイン
何故出てたのに出なくなるんでしょうね>_<
ミルクは飲む感覚を3時間空けないとダメなんですよねー??
うちの子、少しずつ飲みするので変えるとなると肥満にならないか不安です。゚(゚´ω`゚)゚。
もう少し頑張ってみて、1ヶ月検診でミルクの場合も踏まえて教えてもらってきます!!
ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡- 3月12日
-
萌ヾ(*´∀`*)ノ
ナゾですよね(笑)
ミルク,3時間置きです♡
ウチもムチムチです(笑)- 3月12日
-
カイン
笑笑🤣
うちとこも顔が四角になってきてます(笑)- 3月12日
-
萌ヾ(*´∀`*)ノ
歩くようになったら痩せるって言いますけど,ホントですかね(笑)- 3月12日
-
カイン
痩せてた時より、肥えてブサイクになってます(笑)
- 3月12日

すーい
私餅とお茶好きで毎日食べてたんですが母乳飲ませた後でも哺乳瓶2本軽く出てました😅サツマイモと餅とお茶母乳にいいと昔の人は言ってたそうです😅
迷信かもしれませんが😊笑
-
カイン
すごーーいですねッ!!!!!♡
私も、餅芋お茶取ってみます╰(*´︶`*)╯♡
早速今日から♡
ありがとうございました(o^^o)- 3月12日

yhym
お餅とか良いですよ❣️
糖分と水分を摂ると出が戻ります。
乳頭の乳腺に詰まりはありませんか??
乳頭のマッサージもオリーブオイルですると良いですし、この時期は冷えも母乳の減退につながる様です。
しっかりと温めて、脇の下などの付け根から乳頭にかけてしっかりとマッサージすると良いですよ(^ω^)
どうしても授乳をすると上半身が冷えます。
おっぱいの後ろあたりの背中にカイロを貼るのも良いですよ(^^)
大丈夫です❣️戻りますよ❣️
私も戻りましたから^ - ^
-
カイン
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
マッサージも張りすぎた時にしかしてなかったし、体もどちらかというと冷え性です。。。
マッサージもしてカイロも貼って、体温めるようにしてみます(o^^o)
昨日は本当に出てこない乳を頑張って吸ってる息子を見て悲しくなりましたが、水分&睡眠を多めに取って今日の胸は昨日よりマシになった気がしますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
何より皆さんの励ましのお言葉で励みになります♡
みんな同じ経験されてるんだな〜〜ってᕦ(ò_óˇ)ᕤ
頑張ります!
ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡- 3月12日

リンゴっこ
さし乳になってきているのでは?
私も減ったと思ったら受注生産型になってましたよ!
おっしゃっているとおり授乳時間は成長に伴うものの可能性もあるとは思います^_^
-
カイン
ありがとうございます♡
さし乳…知らなかったんです。。。
調べて、確かに!!!…前までは硬いしこりが出来てほぐすのが大変だったのに、今はすごく柔らかいなぁーと思ってました(°_°)
あと、吸われて出なくなった乳も数分経てば少しだけ出てくる感じでした(°_°)
ほんと1時間で起きたりするので授乳間に合わないです(*´ー`*)
でも差し乳なら、絞って出てこなくても飲めてるのかもしれませんね^_^
ありがとうございます♡- 3月12日

TOMY28
私も良く出る方でしたが、カインさんと同じ様に赤ちゃんの寝付きが悪かったり、授乳しても泣いたり。なので、同じ様にミルクを足したりしていました。
私の地域は新生児訪問の際、助産師さんから
育児や授乳の不安や悩みがある場合近くの助産所を紹介してくれてあったので、訪問でおっぱいマッサージをして下さる助産師さんに電話をして来てもらったら、自分ではあまり感じなかったのですが、少し詰まっていた様で施術後は胸の感じも変わり今は完母になりました(*´꒳`*)一度、助産師さんに相談してみてはいかがでしょうか?
-
カイン
ミルクもどれくらい足して良いのかわからなくて、寝つき悪いと自分も寝れないし、不安になりますよねT_T
TOMY28さんの地域はそんな制度があって安心ですよね╰(*´︶`*)╯♡
わたしはまだ自宅訪問してもらってないんですよー!!
里帰りしてるので…帰ってきたら行きますね!って言われてます。
でも実家の知り合いに助産師さんが居て、何かあったら連絡してねって言ってくれてたので相談してみます╰(*´︶`*)╯♡
ありがとうございました♡
頑張ります〜〜♡- 3月12日

れいちゃんまま☻
私もその頃に搾乳で取れなくなって
心配でした(´-` )
なのでベビースケールレンタルして
飲む前と飲んだあと測ってみると
ちゃんと飲めてました(◦ˉ ˘ ˉ◦)
さし乳になってるとおもいます❤️
飲ませてる時に胸の奥がツーンっとなりませんか??
-
カイン
さし乳も知らなくて…そんな事あるんだと知りました(°_°)
ツーンって感じなんとなくわかる気がしします!!!
ツーンというか、キーンというか、ジーンというか…(笑)中の物が吸引されて持っていかれてる様な感覚で少し痛いです。
乳首の吸い方も上手く出来てるのに、何故痛いのかな?と思ってました(°_°)
終わってからも、スースーします(笑)
ベビースケール借りて測ってみます!^_^
コメント頂いてとても励みになりました!!
ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡- 3月12日
カイン
ありがとうございます>_<♡
睡眠を多めに取れたので、少しだけマシになった気もします>_<
お餅様子見ながら食べてみます〜〜♡
栄養も考えないとダメですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ