※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

30代でサービス業から異業種転職を考えています。現在の職場は働きやすいが休みのタイミングが合わなくて悩んでいます。育児中でスキル不足を感じています。経験談を聞きたいです。

30代でサービス業から異業種へ転職された方いらっしゃいますか?

今の会社は給料はそこそこ、福利厚生は良く、子持ち時短正社員は沢山いるので急な休みも理解があるし働きやすい環境だとは思います。仕事自体も好きです。
ただ、休みがカレンダー通りじゃないのが気になって😭
只今育休中で、今後娘と休みが合わないのは悲しいかなと思うようになりました。夫にも転職勧められています…

一応、前職で事務経験はあります。管理栄養士持ってますが、実務経験ゼロのペーパーです、、

転職迷いながら育児の合間に異業種の勉強中ですが、これといったスキルもなく30代未経験子持ちとか無理じゃね?😇とモチベーションが上がりません…

経験談など、お聞かせいただけると嬉しいです!😣

コメント

はじめてのママリ🔰

保険会社に転職しました。
土日祝休みなので子どもとの時間も取れて居心地がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり土日祝休み良いですよね😭
    転職頑張ろうと思います!

    • 1月19日