![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
函館市や近郊に住んでいる方、まちなかと町外れどちらがおすすめか悩んでいます。海沿いから離れてマイホームを検討中で、昭和美原と桔梗周辺を比較しています。町なかと外れ、どちらが良いでしょうか?
函館市や近郊にお住まいの方いますか?
まちなかと町外れ側どちらがおすすめですか?
現在は海沿いの賃貸に住んでいるのですが、
マイホーム検討しています。
昨今の地震や自然災害の多さから海沿いからは離れようと思っています。
せめてハザードマップ外にと思っています。
そこで、地域で悩んでいます。
昭和美原あたりの町なかが良いのか?
少し外れの桔梗あたりが良いのか?
便利なのは町なかなのかな?と思いますが、
少し外れたほうが静かなのかな?と思ったり。
夫婦ともに職場はまちなかあたりです。
冬場桔梗の方からくるとなると大変なのかな?と思ったり。
どうせ車社会なのでどこに住んでも一緒なのかなー?とは思ったりしますが、悩んでいます🤔
皆さんならどちらにしますか?
どちら派ですか?
- はじめてのママリ🔰
![たい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たい
美原とか富岡らへんが住みやすいと思います😆
![あおかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおかい
冨岡にずっと住んでましたが便利ですよかったです!
函館空港の方から富岡に引っ越したんですが
バスもあるし五稜郭駅も近いし、どこ行くにも行きやすかったです♪(当時車なかったので💦)
大きい道に沿ってなかったら、そこまで騒音も気にならないと思いますよー!
コメント