※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘の発達について不安があります。手や足をバタバタさせたり、意味のない拍手をすることが多く、言葉もまだ理解していないようです。体の発達も遅れているため、早めに診断を受けたいと思っています。

不安な気持ちを聞いて欲しいです。
1歳なりたての娘、発達の面ですごく気がかりです。
気になる点としては、しょっちゅうパチパチしてて起きた時、寝かしつけ中、怒った時など意味の無い拍手をします。
バイバイもする場面じゃないのにしています。
10ヶ月頃から手をひらひら?バタバタするような仕草も見られ、足もバタバタします。
常同行動かと思っています。
つかみ食べも出来ず、すぐ床に捨てます。
言葉もほぼ理解しておらず、パチパチしてしかわかっていません。
名前はわかっていてほぼ振り向くのと目はしっかり合い、目が合うとニコニコ笑ってくれます。
発語はまだ無く、指さしもしません。指さした方も見ません。
昨日やっとハイハイし始めて、つかまり立ちはできません。
おすわりできたのも10ヶ月過ぎで、体の発達もかなり遅いです。
母子手帳がいいえに丸ばかりで初めての子ですが最近とても違和感を覚えます。
こんな早くに特性出てるという事は結構早めに診断つくのでしょうか?
重いと1歳半検診でひっかかると見たので…
可愛いですが、毎日育児していて不安に押しつぶされそうで辛いです…

コメント

えのking

わかります。
うちは上の子が発達障害です。
今が一番幸せかもしれない、他の子と自分は違う、自分だけできない、とかそういう事がわからない今のうちが幸せかも…と日々悲観してました。

不安ですが、この子にとってできることを考えていきましょう。
いきなりぐぐっと成長して問題なくなるかもしれないし、やっぱり発達に何かあるかもしれない。
赤ちゃんの成長の仕方は個性もあるので、診断はなかなかつきませんが、診断をつけるのが重要ではなく、その子に少しでもプラスになる方法を考えてあげる。発達を促す方法を考えてあげる。
地域の子育て相談に行くとか、児童館とかなるべく連れてって他の子の刺激を受けるようにするとか。
そっちに気を向けて、あまり不安に苛まれないようにしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    可愛いのはもちろんなのですが、やはり他の子と比べてやっぱりうちの子変だなって思う事が多く、園開放や支援センターに行くのがすごく億劫になりました。
    周りはそのうち〜て言いますが急成長するとは到底思えなくてしんどいです🥲

    • 1月17日
  • えのking

    えのking

    早期療育に前向きなら、支援センターや役所に問い合わせて、そちらに舵を切っていいと思います。
    診断がついたり療育に拒否感の強い方もいらっしゃるので、マイルドな方法をお伝えしてみましたが、役所とか支援センターとかも、診断もつかないうちに療育とかのおすすめはしてこないです。(療育などを受けるのに診断が必要な場合はありますが)
    でも、親が強く訴えて、療育など希望されるなら、その後は意外と手厚いですよ😊

    うちも保育園で他の子と比べちゃうと辛くなります。不安を消す方法として、前に進んでいる実感や、やれることはやっていると思えるのが療育かもしれません。

    • 1月17日
あおあお。

パチパチやバイバイとかより、運動発達が遅いなーと思いました😣💦💦

もちろん、遅い子も全然いるとは思いますし、うちの子も遅かったので💦💦

ウチの子は9ヶ月頃にお座りが出来なくて、市のこどもの発達の専門の施設でリハビリを開始しました✋🏻

なので、もし発達の遅れが気になるようであれば、リハビリや療育を検討されてもイイかも知れません😣


ただ、こんな言い方もあれですが、ウチの子は9ヶ月-2歳ぐらいまでが1番 自閉スペクトラム症の特性が出ていて、これは中度-重度ちゃうかなーって思ってましたが、今は軽度かなー。いってても中度ぐらいかなーみたいな感じです✋🏻✋🏻

なので。もし今出ているのが特性でも、重度かも分かりませんし、リハビリや療育などの支援もあったりするので、不安は分かりますが、頼れるとこは頼ってサポートしてもらっちゃいましょ😊✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごく遅いですよね😭
    周りでまだずり這いしてる子なんていないです笑
    筋肉もないんだと思います。
    お子さんどんな特性出てましたか?
    早期の療育も検討しています😳

    • 1月17日
newmoon

パチパチやバイバイができるから楽しいのかな?😊
我が家の次女まだバイバイできません😂
掴み食べもつい最近始めたばかりですです😊
ずっとズリバイしていて、ハイハイができるようになったのは1歳1ヶ月なってからですし(それでもまだズリバイメイン)、自分でおすわりの体勢ができるようになったのは11ヶ月でした!
まだまだこれからどんどんできること増えますよ❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう言ってもらえて嬉しいです😭
    伸び代があるといいのですが、なんせ8ヶ月くらいの子を育ててるような感じで意思疎通も出来てる感じがしないですし不安ばかりです🥲

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子1歳7ヶ月とき発達障害とわかりましたが、1歳ときバイバイ、パチパチすらもできなかったです😅

お座りも安定してなく、掴まりたなども一切できなかったです。
ヒラヒラなく、あしをバタバタすることありただ、動きそれしか出来ないから楽しいのかなぁしか思ってなかったです😅

言葉もなく名前よんでも振り向かなかったです。

つかみ食べまったく。。
むしろ哺乳瓶すら持たなかったです😅
マグも使えず私が、哺乳瓶でお茶いれて飲ませてました。。

つかみ食べは、1歳10ヶ月し、ストローマグ、1歳4ヶ月ときでした。

運動面1歳時点でハイハイできるてれば大丈夫だといわれました🤔

まだ1歳なので、言葉の理解や指差し、指示通らないなどは、これからかなぁとおもいます!

1歳検診いいえばかり◯1つぐらいでしたが、特に引っかかること無く1歳半まで様子見でした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの娘も哺乳瓶持たなかったです…
    それも特性のうちなんでしょうか?
    7ヶ月頃はベビーせんべいなら手づかみしてましたが、その後急にやらなくなってしまいました、、
    毎日心配しすぎて寝不足です…

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特製どうかは小さい時はわからない専門先生いってました😅

    一時的にやらなかったりあるようです🤔

    見分けるのは早くても1歳半そうで、1歳半でも見分けるのは難しかったりするそうです。。

    下の子は哺乳瓶もなかったけど、上の子持ってました🤔

    上の子自閉症、知的障害あります。

    • 1月17日
はじめてのママリ

保育士していたとき似たような子がいました!
早めに療育を開始できたことで身体の発達は結構追いついてきていましたよ✨
その子は足の裏をつけるのを嫌がり、他にもあれ?と感じていました。
今はもう小4ですが、特に何もなく過ごしているようです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり療育は早いに越したことはないですね!
    特に何もなくと言うことは発達障害などの診断も無く健常児だったということですか?

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    運動面に関しては特に療育のすごさを感じました✨
    その子は保育園ではグレーだねとなっていましたが、検診で引っかかるレベルではなく、明らかにグレーでもなく、日常的に接しているとあれ?と感じることがあるレベルで、健常児ということにはなっています!

    例えばですが、友だちとのやり取りで相手の気持ちが読み取れてないなと思う場面があっても、相手の子が上手く接してくれるのでトラブルにならずに遊べたり、運動面だと鬼ごっこして足が遅いので毎回早々に捕まって泣くけど周りの子が配慮してくれて円満に遊べるみたいに、保育士目線だとあれ?と感じることがあるけど、まあ別に過ごせるしなあという感じでした!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

一歳二ヶ月の娘ですが
ほぼ同じ感じです😭
その後お子さんいかがですか?

私の娘もしょっちゅう
手をパチパチしたり
色んなところにバイバイしたり
してます😭
また発語、指差しなかったり
不安な所がたくさんあります🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    以前よりはパチパチする頻度は減りました!
    バイバイもまだたまーに違うところに向かってやってますが私やおっとがバイバイしたらしてくれるようになったので、なんとなくどういう場面でするのかわかってきたかな?という感じです。

    つかまり立ちも出来るようになりました。

    発語はまだ無くて、指さしもまだです、、

    • 2月20日
たらお

こんにちは🙇‍♂️

過去の投稿に申し訳ございません。
お子さんの現在の発達状況を差し支えなければ教えて頂きたいです。