![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の行事がコロナで中止になり、子供との思い出が台無し。自宅保育でお弁当代も返ってこず、困惑しています。他の園も同じですか?
愚痴です😭
今週は幼稚園の行事が盛りだくさんで子供もそれはそれは楽しみにしていたのに園で3人の先生がコロナになりすべて中止になりました。
行事で使うものを買ったり、または借りてきたり色んな労力がすべて無駄になり頭がモヤモヤします。
コロナになった先生を責めるつもりはないのですが、その行事のほとんどは幼稚園最後の思い出つくりのようなものだったのでショックです。
年長全員が来週まで自宅保育となりました。
幼稚園で頼んでいるお弁当代も返ってこないし5類になってもまだこんな自宅保育しなきゃならないなんて、、
みなさんの園もまだこんなかんじですか?
- るんるん(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
それは災難でしたね💦延期ではなく、中止決定なのですか??
うちの園は行事は中止はないです。今年も外でやる行事雨で3回延期してもちゃんとやりました!
なので落ち着いたら改めて〜とかあると良いですね😭
るんるん
話を聞いてくれてありがとうございます😊
正式に中止というお知らせが来ました😱😱
3回延期しても開催してくれるの嬉しいですね✨✨😢
うらやましいです!
うちの園は比較的中止の決断が早いです、、。
落ち着いたらなにか別のイベントを用意してくれるようメッセージも送りましたがちゃんとした返答は来ず😢😢
5類になったのにこの対応は残念すぎます。
他の園の様子を聞けてよかったです☺️