※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの体調不良について相談です。具体的な症状や対応方法について教えてください。

子どもの体調不良の対応の仕方教えてください😭

1歳過ぎてから初めての体調不良でどうしたらいいかよくわからないです🥲


昨日は少しいつもより食べる量が少なかったんですが、機嫌もよく普通でした。
今朝いつもより長く寝ていたんですが、ぐずっていてなかなか起き上がりませんでした。(普段は寝起きのいい子です)
しばらくしてリビングに連れて行くと特に機嫌も悪くなく普通で朝ごはんはいつも通りトースト1枚たべました。
お昼になって、普段はよく食べる麻婆豆腐とご飯をあげたんですがほとんど食べず、他にも普段好きなチーズ入りのたまご焼き、バナナをあげましたがイマイチでした。
とりあえず残してご飯を終わらせて、💩をしていたのでおむつ替えをしたんですが、いつも以上に大暴れでした。(下痢ではなかったです。)
そのままオムツを捨てに行ったんですが、普段はどんなにオムツ替え嫌がっても終わるとスーっと遊び始めるのに今日は私の足元でギャン泣きしてました。
手を洗って抱き上げたら、そのまま嘔吐💦
嘔吐はその一回だけで熱もないです。
アンパンマン見てる時は笑ったりもしてました。

それから遅めのお昼寝に入り、もう夜だし起こそうとしたんですが、またグズグズしてます💦


こういう場合どうしたらいいんでしょうか。

①とりあえず今は起こした方がいいんでしょうか。
②お風呂はいれても大丈夫でしょうか。
③ご飯は何をあげたらいいでしょうか。
④熱もないですが、明日になったら病院連れて行ったほうがいいでしょうか。


あまり病気をしない子なので焦ってしまってどうしていいかわからないです。
アドバイスください😭

コメント

deleted user

眠そうなら寝せてていいし、お風呂は入れそうならでいいと思いますし
ご飯は刺激のなさそうなものなら食べれるものなんでもいいと思います。我が家はそう言う時は水分だけはしっかり取らせてあげるを気をつけますかね。
明日の朝も機嫌が悪いのなら嘔吐があったと病院でいいと思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事ありがとうございました✨
    あの後熱を測ったら39.9度まで上がってしまっていて慌てて夜間緊急に行って来ました💦
    解熱剤も飲んで少し元気になって来ました🥹
    os-1の買い置きがあったので飲ませてなんとかなりました。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    熱が高いですね!😭嘔吐もあるならばアデノとか溶連菌とかも今流行ってるので
    明日検査などにいかれてもいいかもですね!早く良くなりますように!

    • 1月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    熱高いのに触ると熱い感じが全くしなくて気がつくのが遅くなってしまいましたが😭
    色々流行ってますね😭明日しっかり検査してもらって来ます✨
    ほんとにありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月16日