※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠が予想外で不安を感じていますが、産むことに決めました。家を買うことにした際にはすぐに連絡が来るのに、他のことでは返信が遅く、遊びのドタキャンも多い友達についてどう思いますか。

妊娠した×3。予想外の妊娠で悩んでる、不安。産むことにした!いろいろとまた聞かせて!参考にしたい!。家買うことにした!などのときはすぐに連絡、返信が来るのに
その他のことだと返信なかなか来ない、遊びもドタキャンが多い友達はどう思いますか?

幼馴染なのでなかなか離れることもなく。。
けど、たまにイラッとしてしまいます。。

コメント

mom

私はあまり他人に興味がないというか、良くも悪くも何事もあまり気にしないタイプなので、そういうことがあっても『そういう子なんだな〜』と思うくらいですが、本当にそのラインを越さず深くは関わらないようにすると思います😂

自分勝手な人に気持ちを左右されたくないので、親身に相談に乗ってあげるとかもしません🤣
冷たいかもしれませんが、家族や親友でない限り同等の扱いしかしてあげられません。笑

さな

自分の都合ばかりで、こちらを軽んじるなら、イラッとした時点で距離を起きます‪😖💧‬
返信も自分がしたいと思った時だけします😅

はじめてのママリ🔰

私も同じようなことがありその友達からはそっと離れました😇
自分から誘ったり、かなりの用事がない限り自分から連絡しないので、ほぼ付き合いは無くなりましたが笑

学生の頃とは違ってやはりお互い家庭ができたり仕事があったりそれぞれの世界で生活してると、段々離れたり優先順位が変わるのは当たり前だと割り切るようにしてます。

ドタキャンも約束の日の前日になると面倒くさくなるの分からないこともないけど、なら遊ぶ約束しないでよって思っちゃいますよね🥲

はじめてのママリ🔰

私の友だちのことかと思いました!笑

疲れますよね。私はその子好きなので、期待せずに付き合ってます。笑