

mom
私はあまり他人に興味がないというか、良くも悪くも何事もあまり気にしないタイプなので、そういうことがあっても『そういう子なんだな〜』と思うくらいですが、本当にそのラインを越さず深くは関わらないようにすると思います😂
自分勝手な人に気持ちを左右されたくないので、親身に相談に乗ってあげるとかもしません🤣
冷たいかもしれませんが、家族や親友でない限り同等の扱いしかしてあげられません。笑

さな
自分の都合ばかりで、こちらを軽んじるなら、イラッとした時点で距離を起きます😖💧
返信も自分がしたいと思った時だけします😅

はじめてのママリ🔰
私も同じようなことがありその友達からはそっと離れました😇
自分から誘ったり、かなりの用事がない限り自分から連絡しないので、ほぼ付き合いは無くなりましたが笑
学生の頃とは違ってやはりお互い家庭ができたり仕事があったりそれぞれの世界で生活してると、段々離れたり優先順位が変わるのは当たり前だと割り切るようにしてます。
ドタキャンも約束の日の前日になると面倒くさくなるの分からないこともないけど、なら遊ぶ約束しないでよって思っちゃいますよね🥲

はじめてのママリ🔰
私の友だちのことかと思いました!笑
疲れますよね。私はその子好きなので、期待せずに付き合ってます。笑
コメント