コメント
🔰タヌ子とタヌオmama
正社員からパートになり
妊娠を機に辞めました。不妊治療や流産経験があったので早めに💦夫の社保に入っているので貰いました!というか、病院での支払いの際に差し引いて計算してもらい足りなかった分を支払いした感じですね。
生後10ヶ月の時に同じ職場に戻り保育園も入りました。
🔰タヌ子とタヌオmama
正社員からパートになり
妊娠を機に辞めました。不妊治療や流産経験があったので早めに💦夫の社保に入っているので貰いました!というか、病院での支払いの際に差し引いて計算してもらい足りなかった分を支払いした感じですね。
生後10ヶ月の時に同じ職場に戻り保育園も入りました。
「転職」に関する質問
(お仕事の転職するか迷っています) 今諫早市に住んでいる子供が年長のママです。 転職するか迷っています。 今シフト制で平日のみ9〜16時までのパートで働いています。 福利厚生しっかりしていて、子供関連の休みも取…
夫の転職について 1歳4歳の子どもがおり、私は正社員の公務員(フル)として働いています。 夫は会社で係長として働いているのですが、勤務時間の長さ、仕事内容が嫌(難しくて務まらない)で転職したいそうです。 転職先に考…
子どもが産まれてからパート勤めの方、何回転職しましたか?! 私は、無理と思ったらすぐ辞めるタイプなんですが、子ども産まれてからは転職1回だけです😂 子ども産まれる前とかは短期離職ばっかでした笑 2年続けば良い方w…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
やはり仕事に就かないと保育園にも入れないんですよね??💦
🔰タヌ子とタヌオmama
はい、役所で規定の時間数勤務がないと入れないです。
病気や妊娠出産、介護など特例もあるようですが大抵フルタイムかパートのママさんですね。