
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
正社員からパートになり
妊娠を機に辞めました。不妊治療や流産経験があったので早めに💦夫の社保に入っているので貰いました!というか、病院での支払いの際に差し引いて計算してもらい足りなかった分を支払いした感じですね。
生後10ヶ月の時に同じ職場に戻り保育園も入りました。
🔰タヌ子とタヌオmama
正社員からパートになり
妊娠を機に辞めました。不妊治療や流産経験があったので早めに💦夫の社保に入っているので貰いました!というか、病院での支払いの際に差し引いて計算してもらい足りなかった分を支払いした感じですね。
生後10ヶ月の時に同じ職場に戻り保育園も入りました。
「転職」に関する質問
《学童などに預けずに働いてる皆様🌷》 どんなアルバイト・パートされていますか?😀 専業主婦歴9年🤣 ほぼ社会経験もなくここまできてしまい、主人がもしかしたら転勤・転職するかもしれなくて、そうすると年収も下がるの…
旦那の転職タイミングについて。 現在私は育休中です。来年4月復職予定です。 夫婦で同じ会社に勤めてます。 旦那が転職希望してます。今転職させるべきか、私が復職して落ち着いてから転職するべきか悩んでます。新しい…
皆さんの職場で、これは本当にきついと思ったことって何でしょう😭 私は6年生の大学を出て3回ほど転職(この業界では転職していろいろな場所を見るというのが割と普通です)専門職で働いていました。 一般の方からは、と…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
やはり仕事に就かないと保育園にも入れないんですよね??💦
🔰タヌ子とタヌオmama
はい、役所で規定の時間数勤務がないと入れないです。
病気や妊娠出産、介護など特例もあるようですが大抵フルタイムかパートのママさんですね。