

ママリ
地域によって違うかもしれませんね!?
こちらは地方ですが、私からするとパート(社員ほど重い業務がない、残業無しと仮定)でその年収なら高いほうだと思います。
都会だと違うのかな、、
資格職でいらっしゃるんでしょうか。
勤務条件大事だと思います😣

𝑒𝑚𝑎𝑐ℎ𝑎𝑛になりたい💎
フルタイムパートで年収280万円、
私からすると多くて羨ましいです😊✊
理想通りの勤務条件最高ですね✨
-
ももか
もっと理想を言うと週4日勤務が良かったんです(泣)あと、得意の事務を活かせれば良かったんですが…
それ以外は叶っています(^^)- 4月19日

はじめてのママリ🔰
フルタイム正社員でもそんなにいきません…羨ましすぎます

はじめてのママリ🔰
時給1350で7.5時間だと月23でそのくらいになりますよね!
同じです!
普通だとおもいます!!
うちは週3〜4希望なのでそこまで入りませんが、希望条件なら頑張ってみるしかないと思います☺️
-
ももか
本当の希望は週4日勤務でした!もしくは、もう1時間早く帰れるとか…
しかし、その選択肢が無かったので、仕方なくフルタイムで働いてます。
なかなか希望が全て叶う所は受かりませんね(泣)
フルタイムはキツイです(^_^;)- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか🥲気持ちわかります、、、わたしも交渉で7時間になりました。。
ほんと、できれば早く帰りたいですよね💦💦- 4月19日
-
ももか
看護師さんとかですか?
私は保育士です。
子供との時間が無くて、自分自身が満たされてなくて…このままだと、色々と不安です。
お金よりも時間が欲しい
今は収入がすごく多いわけでもなく、でも時間も足りてない(泣)贅沢な悩みなんですかね…😢- 4月20日

はじめてのママリ🔰
フルで〜と考えたら、
週40時間、で土日祝休みと仮定したら年間出勤245日程度…
1日1.1万ですよね💦
そう考えると低いと感じます。
-
ももか
ありがとうございます。
8時間拘束の
勤務時間は7時間です。
年間休日125日
有休10日です。
それだとどうでしょうか💦- 4月19日

唐揚げ
うちの会計年度が、7.5時間(拘束8.5時間)でカレンダー通り、有給10日付与、勤続年数に応じて最大20日付与、日給1万円くらい、ボーナス2回で、もうちょい少ないくらいです。
資格なしの事務とかなら、そんなものなのかなと思います。
有給あって社保入れて、責任ない軽い業務なので、働きやすいからって理由で働いている人は多いです。
コメント