
義母が出産後1ヶ月毎日来るのが嫌で、旦那に言いにくい。どう伝えたらいいか悩んでいる。
現在2人目妊娠中なのですが出産後の事で悩んでます…。
私の実家は少し離れた場所にあるのとまとまった休みが取れないので出産して入院中は上の子は義実家に預ける事になりした。
旦那さんは私が入院中も仕事に行くので夜は上の子と一緒にお泊まりの予定です。
義母はまとまった休みが取れるみたいで今からはりきってるのが分かります。
そしてここからが悩んでることなんですけど...
入院中、仕事を休んで上の子を見ててくれるのはありがたい事なのですがこの間、突然義母が私1ヶ月くらい休みとるつもりだから。会社にも産まれてから1ヶ月休む事言ったからと言われました。誰もそんな事頼んでないし...
上の子の時も出産直後から毎日毎日入院中病院に来て退院後も頼んで無いのに1週間会社休みとって毎日毎日家に来てました。1週間の休みが終わってからも毎日毎日家に来てました。洗濯掃除なども断っても大丈夫大丈夫と勝手にされて本当に苦痛でした。
そして今回、2人目出産後は1ヶ月休みとると言われ、本当に嫌で嫌で旦那に入院中は見てて貰わないとだけど退院後まで仕事休み取らなくて大丈夫と言ったら旦那は2人目産まれて絶対大変だし休んでくれるなら休んで貰って来てもらった方がいいぢゃん!と言われてしまいました。
上の子の時も特に里帰りせず今回も里帰りの予定はありません。
実母は仕事が休みの日は家に来てくれる予定です。
義母に産後毎日来てもらいたくなくて1ヶ月仕事も休まれたく無いのですがどうやって言ったらギスギスせず納得して貰えるでしょうか?
やっぱり旦那から言ってもらうのが一番いいのでしょうか?
もし旦那から言ってもらうのが一番なら旦那に何て話たらいいのでしょうか?少し前に義母の事で我慢の限界がきてやんわりと旦那に言ったら嫌な顔というか微妙な感じになった事があったのでどう言ったらいいのか悩みます。
- みみみ(7歳, 9歳)
コメント

ahgy.m
良くして貰ってて凄く有難いけど…産後の洗濯とかは悪露もあるし、やって貰うのが嫌なんだよね。それに毎日きて貰うと気を抜く事が出来なくて気を使うし、実母も来にくいかもしれないし…あなたには迷惑かけるかも知れないけどマイペースにやらせて欲しい。本当に無理だなって思った時には有り難くお願いするから。とかだと駄目ですかね?
毎日って本当苦痛ですよね。私もそれで何度主人から言って貰ったか…。

Ri
出産だけでもみみみさんはクタクタで疲れるのに、産後までイヤなこと考えたくないですよね。イヤだって言ってんだから来なくていーんだよ!って思います😞
わたしは出産に集中したいから、産後に義母に気を使う事まで考えたくないの。あなたも体ボロボロで精神的にも疲れてゆっくりしたい時に、わたしの母が毎日来られたら気が休まらないでしょう?みたいに、逆の立場で考えてもらってはいかがですか😓?
旦那さん、もっと義母と嫁の関係とか気を使ってほしいですね、、こっちだって勇気出して言ってるのに!
-
みみみ
コメントありがとうございます!
上の子の出産時に本当に義母デリカシーの無い人だなって言う行動が多くて日に日に嫌い度が増してます…( .. )
来なくていいってはっきり言えたらどれだけ楽かって思います。
旦那は楽出来るしいいぢゃん!みたいな考えで本当に困ります。- 3月11日

もち
私は
産後気を使うのも嫌だし
ゆっくり出来ないのも嫌!
自分のペースで
子育てもしたいから
手は借りない!
って言いました♡
-
みみみ
コメントありがとうございます!
旦那さんに言ったんですか(゚O゚)?- 3月11日
-
もち
旦那に言いました✩
軽く義母にも!笑って- 3月11日
-
みみみ
旦那さんすんなり理解してくれましたか?
義母にはっきり言えたら最高なんだけどなぁ…笑- 3月12日
-
もち
すんなりではありませんでした💦笑
ずっと旦那の前で義母より実母の方が
頼りになる!って言ってました♡- 3月12日
-
みみみ
すんなりでは無かったんですね!笑
義母より実母のが気を使わなくていいし頼りになる事旦那が何も言わなくても理解してくれればいいんですけどね…やはり嫌なのをアピールして旦那に理解して貰わなきゃですね…笑- 3月12日

yururu
私のことは大丈夫なのでと伝え、上の子連れて公園にでも行ってもらったらどうですか?
私も下の子を出産した際には上の子の遊びたい気持ちに応えられず可哀想な思いもさせたので、実母、義母に遊びに連れていってもらってました!
-
yururu
ちなみに朝迎えにきて、夕方送ってもらってました笑
だいぶ助かりました笑- 3月11日
-
みみみ
コメントありがとうございます!
確かに産後1ヶ月は中々好きな時に外にも連れて行けないし公園なども行けないし上の子が可哀想だなって思ってました…
義母に連れて行ってもらえば同じ空間にいる時間も少なくなるしいいアイディアですね☆
そうしてみようかな…
でも上の子の時に朝8時頃から家に来て12時頃お昼食べて一旦帰って3時頃また来て5時過ぎに帰るって言うのを1週間毎日されて本当に精神的にも疲れてしまって、また二人目の時もそれが1ヶ月続くのかと思うと気が重いです( .. )- 3月11日
-
yururu
連れていってくれるならありがたいですよね!
でも、上の子の時はまったく話さなく動かない赤ちゃんと3人だと結局義母の相手は自分ですが、今回上の子が何歳かわかりませんがちょろちょろ動き、遊びたい盛りの子がいるのはまた環境も変わると思います!
午前中は義母に連れ出してもらい、昼帰ってもらって、3時頃きたとしても相手するのは2時間w
それがベストですかね笑- 3月11日
-
みみみ
そうですよね!産まれる頃は上の子1歳半くらいになります。今でさえちょろちょろと動き回るのでその頃はもっと目が離せないころですかね?!
やっぱり午前中来たら上の子を外に連れて行って貰ってその間に家の事して〜がベストな気がします( .. )
本当は全く来て欲しく無いけど旦那にあまり義母の事言うのも言いづらくて...
上の子の為だと思えば我慢できそうです☆- 3月11日
-
yururu
出来れば仲良く、都合よくw、義母とはやっていきたいですよねw
うちの子が今1歳半ですが動きまくりですw
うちの子は歩くのが下手で😭wよく転ぶのでとてもじゃないけど赤ちゃんゴロゴロはさせとけませんw
1歳半ならそこまで公園に行きたがるかはわかりませんが、どっちみち義母が連れ出してくれるにはこしたことないですね笑- 3月11日
-
みみみ
そうですね!義母とは近すぎずな関係がベストな気がします...😭
孫産まれるまで1年に1回会うか会わないかだったのが孫産まれてからフィーバーすぎて...
今1歳半なんですね!!やっぱり動きまくりですか☆yururuさんのお子様は公園とか行くと遊んでますか?やっぱりお外好きですか?- 3月12日
-
yururu
玄関から外に抱っこで出ると
降ろせ降ろせ!!
降ろせばすーぐ何処かに行っちゃいます笑
そっちはダメ!そこはダメ!と言うのが100%通じる歳じゃないので後を追うのが大変です笑
階段や滑り台が好きだけど、1人じゃ危なすぎてため息ですw- 3月12日
-
みみみ
わぁ、そうなんですね!今は抱っこ抱っこでベビーカーとかも大人しく乗ってるんですけど1歳半頃には動きも活発になるんですね!
益々目が離せなくなりますね…- 3月12日

豆っち
最悪ですね……よかれと思ってやってるんでしょうが有り難迷惑極まりない(>_<)
うちの旦那も1人目の時に同じ事を言いました。旦那に「気を使わなくて良い」って言われ「あんたは息子だから使わないだろうけど、私は嫁なんだから気を使うの!!」ってキレました(笑)
産後2ヶ月の頃にアポなし訪問当たり前……義祖母を1週間預かれ等……まぁ好き勝手言われ当時私は病んでしまいました(>_<)
男って何で分からないんでしょうね……2人目は完全拒否で病院にも来させませんでした(笑)
今では「早く死ね」と思うくらい大っ嫌いです。
旦那は何を言っても嫌な顔をします!
ギスギスしない言い方をして私は後悔しました。
なので2人目の時に旦那にだけは正直に「来させないで!」「ストレスで母乳が止まる!」とストレートに言っちゃいました(^^;義母への伝え方は旦那が考えれば良いや!ギスギスしても別に良い!と思ったので、できる事かもしれませんが(^^;
-
みみみ
本当にありがた迷惑です。上の子の時、入院中毎日来て退院後からも毎日朝早くから来て洗濯掃除料理と勝手にされて本当に苦痛でした…
寝てていいよ!とかゆっくりしててとか言われても出来るわけないし!笑
旦那に気使うから来なくていいって言っても気使うことないよ!と言われるだけで...
本当何で男って理解出来ないの!ってなりました。
豆っちさんの義母もアポなし訪問凄かったのですね!病みますよね。
今はアポなしで来られたり無くなったんですか?旦那さんにはっきり言えるのとても羨ましいです。- 3月12日
-
豆っち
今はアポなし訪問は無くなりました!
むしろ「私だけしかいない時に来させないで!」って旦那に言いました(笑)
「○○家では連絡なしで行くのは嬉しいサプライズなんだ!」とかわけわからない事言われましたよ(--;)
私からしたら奇襲です(>_<)- 3月12日
-
みみみ
まさにそれですよね…私だけしかいない時に来させないで!と私も言いたい...😂
孫フィーバーいつまで続くのか…- 3月13日
みみみ
本当に無理だなって思った時には有り難くお願いするから。って言葉とてもいいですね!
やっぱり旦那さんから言ってもらうのが一番ですよね( ˇ-ˇ )初孫で可愛いのは分かるんですけどね、本当に家の事されたくないし慣れない育児で疲れてるのに家に来られると余計疲れちゃいます…
ひぃ母ちゃんさんは旦那さんから言ってもらって義母さんは納得されましたか?
コメントありがとうございます!
ahgy.m
初孫フィーバーって本当有り難迷惑ですよね。主人はオブラートに包まず『毎日くるな』って言ったら最初は冗談に取られて…再度『会わせないって言ってないし会わせに来るからコッチのペースもあるし、家族3人の時間も大切だから遠慮して』と言い直してってやっとわかってくれました。今は漸く2週間に一度です💦
ご主人もきっと初孫だし、義母に会わせてあげたいんでしょうけど…1番に考えるのは嫁と子供の事ですよね。
みみみ
本当ありがた迷惑ですよね。義母さん理解してくれたのは良かったですね!やっぱり言わないと分かって貰えないですよね。2週間に1度ぎり義母さんにみせに行ってるんですか?
私の方は産後1ヶ月は毎日来て2ヶ月目からは週に1~2回義母が約束とかも無く突然、今から行きますとLINEがきて来る感じです。それプラスで旦那が実家に連れて行って孫をあわせてあげたいっと言って2週間に1度義実家に連れて行きます。親に孫をあわせてあげたい気持ちわかるけど私からすれば義母は毎週会ってるよ?って感じです。笑
もっとこっちの気持ち考えてってなります。笑
ahgy.m
言っても暫くは何か理由を探しては来てました。主人もでも買って来てくれてお金浮くじゃん♫って言って来て余りにも限界になり、『暴言を吐きます。有り難迷惑って言葉わかるかな?まさにそれ。頼んでないし。』ってなりました💦笑 そうですね。一応義理で見せに行ってます。2週間経たなくても『ひーちゃんに会いたくて…動画下さい』とかの催促が来てイラついてます。
突然って本当迷惑ですよね!私ならそうやって伝えちゃいますよ꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
一応主人は両家平等‼︎嫁の親にもそんなに会えてないんだから我慢しろ!と言ってくれました☺︎2人目出産の時の事は『1人目の時に初日に入れ替わり立ち代りで来られて休めなくてキツかったから翌日で』と義母に直接ストレートに伝えました!あとは義母がまた頻繁に来ると嫌なので今回は里帰りする事にしました💦
みみみ
こっちからすれば頼んでないし!ってなりますよね!!動画...まさに同じくです。こっちに予定があってたったの1週間会わなかっただけなのにLINEきて会いたくて会いたくて写真を沢山写真送って下さい。とか言われて本当にイラッとします。ひぃ母ちゃんさんの旦那さん素敵ですね!両家平等!なんて私の旦那絶対言ってくれない...(`´)
里帰りするんですね!里帰り中は旦那さんも一緒ですか?
ahgy.m
わぁーお気持ち痛いほどわかります(இдஇ; )病気になりそう〜とか言われて…なってみろ!とか思ったり。笑
実際には母には会わせてますが、それでも平等‼︎寧ろ嫁側が多いのって普通かなとか思います。親孝行をしたいけど、孫に会わすのが親孝行とかも言ってましたが知らん‼︎笑
里帰りは主人は仕事なので新築に一人暮らしで週末に来る感じです☺︎
みみみ
私の周りの友達などに義母の話とか聞くと旦那が居る時しか来ないとか多くても1ヶ月に1回会わせに行くとかそんな話ばかりで...何で私だけこんな嫌な思いしなきゃなんだ!って思ってたけどやっぱり世の中ありがた迷惑な孫love〜な義母沢山居るんですね。笑
なるほど!週末は来てくれるなら安心ですね♪私も里帰りなら義母問題解決出来るけど里帰りはしないからどーにか旦那さんから言ってもらって1ヶ月仕事休んで毎日家に通うの辞めて貰わないとストレスで寝込みそうです…笑
ahgy.m
その話もした事ありますよ‼︎周りは行っても義実家は月一位しか行かないんだよ‼︎って。旦那も『有り難く思ってよね。』って言ってくれてます。笑
実母も仕事してるので休んでくれるのは2週間位で、あとは実家にいても子供と3人なんですけどね💦それでも義母に会う事を考えたら里帰りを選びました!笑 本当。早めに手を打たないと…最終的にはご主人が味方になってくれなきゃ困りますよね(இдஇ; )
みみみ
旦那さん最高ですね!本当に有り難く思って欲しいですよね(笑)義実家から家まで車で10分くらいなんですけど、いつも突然これから行きます。ってLINE来るんですよ😡で、LINE気づいて返す頃にはもう着きます。とか返ってきて!本当にふざけな!って感じです。笑
2週間位でも休んで貰えて子供見てて貰えるなら凄く有難いですよね!私も母が仕事休めるなら里帰りしたいけど休めないのでやはり里帰りせず入院中は義母にお願いするしか無くて...頼りたくないけど...😭
もう少し旦那が私の気持ち理解して味方してくれたらどれだけ救われるか😩😩
ahgy.m
近いとすぐ来るから嫌ですよね💦うちも新築するとこが今より5分くらい遠くなるだけなので先日『あんま距離変わらんから困った時はすぐ飛んで行けるね‼︎』と言われ夫婦で無言スルーでした😂笑
これから行きます。じゃないですよね‼︎もしお風呂入ってたら⁈居なかったら⁈って話です😑
本当有難いです‼︎1人目も里帰りして欲しそうだったけど、主人の事を考えて辞めたので今回はしっかりお世話になります♡笑
仕事休めないと仕方ないですよね…イヤイヤ頼るしか…。でも本当入院中のみで‼︎
ご主人がちゃんと奥さん第一で考えてくれるといいですね😭男は何だかんだマザコン…😰
みみみ
車で10分って充分近いのにもっと近くに引越してきなよとか言うんですよ。頭おかしいのかな…笑
困った時はって全く頼りたくないわ!って感じですね😰スルー最高です!!笑
何かせめて前もって〇日に行きたいんだけど予定とかある?とか何時に行っても大丈夫?とか聞くのが普通かなって思うんですけど私がおかしいんですかね?
実母さんも里帰りで頼ってもらえて嬉しいんぢゃないでしょか♪里帰り中は義母の事は忘れて甘えてしっかり休んで下さいね😚笑
やっぱりマザコンって多いんですかねー?何かあると直ぐお母さんに聞いてみる!みたいな感じなんですよね😂