※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那の収入で家計が苦しい状況。保育料の問題で意見が分かれ、娘の貯金も心配。解決策を模索中。

旦那お金ない

旦那は再婚で元々3人子どもがいるので月七万ほど養育費で渡してます!

新たに子ども1人私との間にできて今7ヶ月です!

夫年収550くらい、私年収330くらい(育休中なので少しこれより少なめ、5月復職予定)で、
現状夫から2万円生活費で受け取ってます!

夫の月収が約20万ほどで
そのうち七万円が養育費、50000が家賃(家賃は私も45000入れてます。)、二万円がうちへの生活費、一万円向こうの子供の習い事、クレカの支払いが三万くらいで夫の自由に使えるお金は2万円くらいです。

それとはまた別にボーナスなどを貯めていて年40万ほど向こうの子どもの学資保険を夫が支払っています。

こちらの子どもが4月から保育園に通うので保育料どうする?という話になったら夫に児童手当で出せば?と言われました。

私は児童手当は貯金していて、さらに別に娘のために貯金をしています。
夫は娘のための貯金は現状できていなくて、児童手当まで使い出したら学費とかどうするつもりなのと喧嘩になりました。

お金がなくて子どもを育てられないわけじゃないです!なんなら私1人の収入で育てていけます!例えば大学に通うにしても私1人で通わせられると思います。(そのために自分の給料から貯金してます)

だけど、向こうの子どもに学資保険とかで貯金してるのにこっちの子どもには貯金すらできないってことに不満を覚えてきました。

お金がないのはわかっていて結婚してますが、保育料を児童手当でとか簡単に言えちゃう神経が理解できません。(児童手当で保育園に通わせている方への批判ではなくて、夫に対して、娘の貯金もできていないのになぜ?という感情です)

どうしたらいいのでしょうか

コメント

もっちー

子供には平等にして欲しいですよね🥲

deleted user

養育費を渡しているのにそれと別に習い事の費用も出す必要あるのかな?😳と率直に思っちゃいました💦
相手のママさんだって手当はあるはずなので……

  • ママリ

    ママリ

    習い事は元奥さんは興味なくて、旦那がやらせてあげたくてやってるので、、、それをやめさせろとは言えないです😢

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね、、😣
    手元にあるお金をどうやりくりするかについては、とにかく話し合うしかないのかなと思います😞
    児童手当を子供のために手を付けず貯金しておくのか、どうしても足りない分に当てるのかも、どちらがダメとかではなく、2人で話し合って決めることだと思います。

    そういう人と一緒になったのだから仕方ないという意見もありますが、ママリさん的には色々と承知の上で結婚したし養育費の支払いも大変だけどご自身も働きながらなんとかやりくりして頑張っている中で、こちらの子の保育料を出し渋る旦那さんの発言が不満だったのではないでしょうか?
    出すのがきつい現状とはいえ、旦那さんにも言い方があったのではないかなぁと思います💦
    そのへんもふまえて話し合えたら良いと思います!

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    まさに!そういうことです!
    転職とかそういう問題じゃなくて、生活はできるけど、娘に対して使えるお金がないと開き直っている夫にもやもや!
    もちろん養育費云々に文句はありませんでした!
    拙い文章から読み取っていただけたこと、共感していただけたこと嬉しかったです!
    しっかり話し合えるように頑張りたいです!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

このご時世、年収330万でシングルマザーは大変だと思いますよ💦

ご主人とよく話し合うしかないと思います。
こちらに子供ができれば、今まで出来てたことが難しくなるのは当然ですし。。「誰のお金」と拘らず、夫婦で向こうのお子さんも面倒みるくらいの覚悟が必要なんじゃないかなと思いました😰

  • ママリ

    ママリ

    シングルマザーになろうとは思ってないです!!

    私からすると、元奥さんは1人で年収700万くらいあるみたいなので、夫婦2人で援助する必要もないのでは、、というのが正直なところです。

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを言うなら、バツイチ子持ち男性と結婚するのが間違ってると思いますよ😔
    年収700あってもシングルで子供3人は、大して余裕ないですし。。

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年収550で子供4人はどう考えても無理なので、保育料はママリさんが全額出すのではダメなのでしょうか??

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    夫から月11マンもらっていたら、年で換算したら132万、年収と合わせて832万、プラス各手当があっても余裕ないんですかね?子ども3人小学生です!
    シンプルな疑問です!!

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそれしかないですかね、、

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からですが、年収832万で子供3人は、今の時代では結構厳しいですよ💦

    年収1000万で子供2人でも、教育費考えると余裕のない家庭は多いです💦

    あくまでどのくらい教育費にお金かけたいかにもよりますので、教育にお金をかけたくない親なら余裕かもしれませんが…

    おそらく前妻さんは女性1人で700万稼げる能力がある時点で、学歴良いとか、とりあえず頭が良い人なのは確かだと思います。

    そうなると子供にも教育にお金かけたいと思うのは割と普通のことなのかなー?と思いました🤔

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!

    そもそも離婚の原因は向こうのDVですが、子どもに罪はないので養育費入れてる形です(慰謝料はもらってません)なのでそこまでする必要ある?っていう思考になってしまうのです。

    • 1月15日
みんてぃ

現状出せるところが児童手当しかないなら仕方ないのでは。子供3人で養育費7万+習い事1万で8万、決して多い金額ではないと感じます。(もっと出せって意味ではありません)
それで前妻さんのお子さんが学資保険とかやってるのは、前妻さんが頑張って稼いでたり、家計管理の腕だったり、何かしら犠牲にしてのことではないのでしょうか?

お二人の収入を増やすしかないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    子ども3人で8万円、プラス学資保険は別で年40万(元奥さんは払ってないです。)です!なので月に換算すると学資保険合わせて11万くらい払ってることになります!

    元奥さんは1人で年収700万くらいみたいなので稼いでいるのは事実ですね🥰

    あと、保育料半分ずつ出すとして、私側からは払えますが、夫側が払えない分を児童手当でっていうのがどうも納得いかないんです

    • 1月15日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    読み間違えてました🙇
    折半でやっていってるんですかね。家計を折半して成り立つのはお互いに十分な収入がある場合で、生活はできても貯金までは厳しいと思います。
    旦那さんのボーナスがまだまだ余ってるとかならそこは聞いてもいいと思いますよ。

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    ボーナス年二回、70万くらいは貰ってるはずですが、そこの内訳は話してくれません!たぶん趣味に使ってます!
    生活費、家賃等々全て折半でやってます!

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    ボーナス一回で70まん、を2回です!そこから学資保険出してると思います!

    • 1月15日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    ボーナス30万自由にしてるならそれはおかしいと思うのでとりあえず学資保険入ってもらっては。
    財布一緒にしないと納得いく家計管理にはならない気がします。

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 1月15日
ママ

旦那さんがママリさんに甘えてる感じしますね。
元々バツ子供3人で養育費払ってることを知らなかったわけではないから旦那さんを選んだも自分なので養育費は仕方ないと思います😭
それでも子供に関してはどの子も旦那さんの責任なので平等にしてもらうしかないと思います!!
ママリさんの学資保険分の不満も平等な感じはしないのでわかります😭
なので平等にするために学資保険分は払ってと話して、払えないならバイトでもしてもらうしかないかなと思います🥲
2万くらいなら週一空いた時間で稼げそうだから頑張ればママリさんに払えると思います🥲

  • ママリ

    ママリ

    養育費に不満はないんです!!
    向こうの子との差が気になるってことなので!
    確かにそうですね!副業禁止なので難しそうですが、話し合ってみます

    • 1月15日
  • ママ

    ママ

    副業禁止なら減額して調整するしかないですね🥺
    お互い納得できるといいですね☺️

    • 1月15日
wakawaka

11万は年収の割にちょっと負担が多い気がしますが、旦那さんが納得して払っているなら仕方ないですね…😭

せめて娘さんにも同じ習い事費用、学資保険費用は平等にお願いね!と言ってみてはどうでしょう😌

  • ママリ

    ママリ

    ないものはないのだから仕方ないと開き直られています、、、笑

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

同じように育てて欲しいので今の生活に見合った養育費にしてもらいます。

減額調停でこちらの子どもに回るお金の確保をしますね。

  • ママリ

    ママリ

    減額調停みたいなのできるみたいだよと何度か伝えましたが、あまりやる気になってくれません、、
    引き続き伝えてみます!

    • 1月15日
♡♡

そういう人を選んだ以上は仕方ない、が答えになるのかなと思います。
ないものはないので、ない事を嘆いても仕方ないですよね。

児童手当を保育料にあてても全然良いと思いますよ😊
児童手当を使う事が悪ではありませんし、児童手当はお子さんのために支給される手当ではなく子供を育てる親に支給される手当ですし、足りないならば有効に使えば良いと思います。

養育費も学資保険、習い事のお金もご主人と元奥様との取り決めなので後妻がとやかく口を出す事でもありませんし、それがわかっていて少しでも不満に思うのであればそういう人を選ぶべきではないです🙌
まっさらな人と結婚すればそんな事不満に思う事もないですもんね。


私ならばですが、夫には夫が大事にするべき子が他にもあり、それを含め結婚したのは自分。だからこそ自分の収入を上げてどうにかします。
私も元夫がバツイチでしたが、金銭的にも夫のみの収入では無謀で育休1年も取ってる場合じゃなかったので産後すぐに復帰しましたよ🙆‍♀️
保育園入れないとかならないように妊娠中から入念に調べて、とりあえず入園優先、後々に転園させました!
時短も取らずフルタイム勤務、夫の責務を妻である自分も一緒に果たすために、一緒に頑張りました。
何をもって正とするかは家庭次第なので私も一例に過ぎませんが、バツイチとの再婚っていろんな事を覚悟してしませんか?今回のような金銭面もそうですよね。
元奥様がどれほど稼いでいても我が子である事は変わりないので、ご主人が納得していて支払っている以上は仕方ないと思います。
元嫁はお金あるから、うちがかけるお金は少しでいいでしょ!はそもそもが違いますし、仮にそう思ってしまうのであれば大変申し訳ないですがママリさんご自身がバツイチと再婚してやっていける器量ではなかったのかと思います💦


今一度ご主人とちゃんと話し合う方が良いかなと思います。

な

前妻との間にすでに3人子供がいることがわかっていて結婚しているので、主さんと結婚する前のあちらの取り決めに不満を言うのはどうかなと思います。

お金に余裕があるかないかなんてあちらからしたら余計なお世話ですし、3人まだ幼くともこれからお金はいくらでもかかりますからね。
実際に旦那さんとの子供を3人も育てているので旦那さんにあれこれ言ったり、前妻側と比べてモヤモヤしても無駄かなと思います。分かりきっていた事なので。


ご自身の家庭はご自身の家庭なので、ご主人が無理と言うなら出せるところから出す他ないです。
お金の問題、全部ひっくるめて覚悟の上の再婚ではないのですかね。今後あちらが大学卒業もしくは成人まで付き纏う問題だと思いますよ。

転職するなりして年収を上げるしか現状厳しいと思います。

deleted user

まぁ。。。
そういう人だから離婚されたのかなーと思いますね😅
そういう人だったと諦めて、大事にお子さんを育てて行きましょう😭

みり

実際、お金足りてないから児童手当使うという話になっているわけですよね🥹

私からしたら、年収330ってシングルで大学まで行かせられる年収ではないと思います😅(手取りだともっと少ないですよね?)学費だって値上がりしますし😅私も転職してママリさんが稼げばいいのになと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    手取り330です!全て手取り金額の話でした!すみません。

    また営業職で新卒1年目の年収なので、復帰後は3年目、どんどん上がって行くペースアップのある会社です!おそらく10年後は手取りで450とかになっていくので、転職は考えていません!一応大手なので今よりいいところはないかなというのが正直なところです、、
    すでに学費分の貯金はあり、育てていく上で必要な金額はあると思いますが、現段階でこんな感じです

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

3人子どもがいて再婚、子どもを作ったならそれなりの覚悟はしておくべきだったかな、見通しがあまかったのではと思ってしまいます。
現状550万しか旦那さんのお給料はないわけで、手取りはもちろんそれより少なく、そこから月11万前妻に渡しているとなると厳しくなるのは自明ですよね。子どもを設けるときにそのあたりはどんな話で落ち着いていたのでしょうか。
今の状態だと、お子さんにかかるお金は質問者さんが全て出すくらいの気兼が必要かなと思いました。

🍇🍇

減額調停してみてはどうですか?

はじめてのママリ🔰

私も逆の立場なら、保育料は払えれる目処がないから児童手当から出したら?と伝えると思います。
旦那さんは簡単に言ってませんよ😊
それかママリさんがその分余計と収入を増やすのはどうでしょうか?
養育費を支払ってるし習い事や学資保険出してるから素敵な良い旦那さんだと思います☺️
あとは高校や大学とかの進学先でどのくらい出すかとかもきちんと計画ありますか?😓

ゆちゃ(29)

3人子供いる人と〜って意見、多数ありますが…
それとこれとは別だよなーと思います。

自分がシングルで元旦那からお金を貰ってると思うと、助かりますし
「新しく子ども産まれたから減額とか知らねーよ」と思ってしまいますが
実際、別問題だよな、と。

ご主人の年収と元奥様の年収から、新たに養育費算出した方がいいと思います。

習い事の費用などを出したい、という気持ちも分かりますし
夫婦で話し合って落とし所を見つけるしかないですね😖

  • ママリ

    ママリ

    しっかりしてるんだな、とは思いますが、みあったきんがくにしてほしいです

    • 1月15日
はじめてのママリ

私も旦那がバツイチですが、同じようなことで「貴方は自分と一緒に生活してる子にも向こうに払ってるだけの養育費分のお金をかけてると思ってる?」と言い放ちました😂
うちは向こうが本来養育費0なのに、情で払い続けてきた人なので家計を見せて貯金ができないこと説明して理解してもらいました。

でも主さんの旦那さんは単純計算で月割11万ですよね?年収の割には養育費もなにもかも見合ってませんし、旦那さんは意地でも前妻さんに払ってるお金は下げるつもりは無いという考えなようですね。それはそれで一つの考えかもしれませんが、今の家族を大事にできないのに主さんの間にいらっしゃるお子さんが被害者ですよね。なら、主さんとのお子さんにも同じだけの教育費や貯金、生活レベルで居させてあげるのが責任なのではと思いました。

家計の全貌が分からないのでなんとも言えないのですが、家計管理は旦那さんメインでお金を頂いてやりくりしてるという感じですか?

  • ママリ

    ママリ

    食費や日用品全て折半で出し合ってます!家賃も折半です!
    月初めに食費日用品合わせて1人2万ずつ出し合って合計4万を一つのお財布に入れます。家賃も同様です。買い物に行くのはほぼ私です!

    • 1月15日
母ちゃん

客観的に見て考えてみたのですが、

きっと旦那さんは、別れたお子さんのことを考えておられるのでしょうね。自分で育ててあげられないから、できる限りのことをしたいって思うのかなと思いました。

普通は養育費だけの所、正直やりすぎって思うくらい🤔やると言ってしまって、引くに引けないというか、出来ないって言えないプライドもあるのかなって思いました。

向こうのお子さんのことよく考えて、やれることやってあげているのは、親としては立派だと思います。

でも、子どもにとってはそんな親の事情なんて関係ないので、平等にしてあげたいと思うのは当然のことと思います✋

確かに、
ママリさんも旦那さんの事情を知りつつ結婚したのは事実ですが、ここまでおおきな負担や支障があるということは、想像出来なかったのかなと思いました😭想像と現実って乖離することはありますよね。

過去は変えられないので、これからの事を考えて動かないといけないですよね🤔

旦那さん、プライド高い感じですか❓一度やり始めたことを辞めること、出来ないのかなって感じました…🤔💭

あちらのお子さんの為に、やれる限りのことしているのは素晴らしい。でも、じゃあうちの子は?子どもを犠牲にするのが一番良くないですよね。

せめて、児童手当はそのまま学資金として残してあげたい。月々の出費が難しければ、ボーナスで確保するしかないと思います。

感情的に出てしまうと、この手の話は上手くいきませんよね🥲

あくまでも、お子さんの中で優劣というか、不平等があったり、犠牲になることが良くない。向こうの子もうちの子も、大事にしたい、と旦那さんを攻める形では無くて、子どもを守る感じで建設的にお話してみてはいかがでしょうか❓

旦那さんがあちらのお子さんに十分に親としての役割果たしているのを認めつつ...(私思うに、実際は旦那さんは自分の能力以上のことをやってしまっているので、そこは問題と思いますが、そこを突くと不機嫌になってしまう気がします🤔)、前向きな話が出来るといいですよね😭