子供が抱っこを求めるが、理由で難しい状況に。怒り、叩いて後悔。発達ゆっくりな子への声かけ方法について相談。
朝から反省です😞
育休中で上の子は保育園へ行ってるんですが、
今日はなかなかグズっていて家を出るときに
抱っこして!抱っこして!と言っていました。
下の子は抱っこ紐をつけて出ないといけないので
物理的に抱っこは無理なのと
3階建の家で、1階へ下りる階段のところで
ぐずっていて無理やり連れていこうにも危ないので、
言葉で説得していましたが、
ちょっとヘラヘラ笑ったりするし、
時間もないしだんだん私もイライラしてきて、
口調もキツくなり、結局降りてくれないので
最後は肩のところをきつめに叩いてしまいました。
子供が泣いてしまったので
謝って、ママはこうしてほしかったんだよという
ことは伝えてみました。
そのあとは泣き止んで降りてくれて
いつも通り保育園に行きましたが、
怒鳴ったこと、叩いてしまったこと
すごく後悔しました。
帰ってから猛省しまくりです。
こういうのってあるあるですか?😭
どう声かけしてあげたらいいと思いますか?😭
発達ゆっくりな子なので言葉の理解面は
同じ月齢の子と比べると難しいかも
しれないのですが…😞
ここで吐き出してすみません。
批判的なコメントはしないでください😞
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
りい
まだ1ヶ月なら自分で動けないと思うので、上のお子さんをまず抱っこで下に下ろしてその後下のお子さんを迎えに行くか、またはその逆か上のお子さんにどっちから先に降りる?とか聞いてみたらいいと思います!
下の子生まれたらとにかく上の子優先で考えてますよ!
あとは保育園遅れたって誰に迷惑かける訳でもないので、たまにはゆっくり落ち着くまでまったり、今日はお休みする?と保育園お休みするのも一つだと思います😌
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
仰っている通りで
そこらへんは臨機応変にしないといけないですよね😖
そういう風に頭が回ってないことも
本当に反省です💦
ありがとうございます😖
上の子は優先っていうのは
出産前から意識しないといけないなと
思いながらもいざ生まれると
なかなかできてないかも…と
思うことが多々あります😞
例えばどういうところを
特に意識されたりしてましたか?
差し支えなければ
ぜひ参考にしたいので
教えていただきたいです🙇♀️💦
りい
なかなか分かってても全て優先には出来ないですよね💦
授乳とオムツ替え以外は基本上の子の要求を先に聞くこととですかね…
実際は下が泣いて抱っこや授乳しようとすると嫌だと言われたりでなかなか難しかったですが、授乳時間は携帯でしまじろう見れる時間にしたり(私のそばで)、ちょっと泣かせたままにしておいて上の子のお話聞いた上で授乳してもいい?って聞いたり一緒に行こうって言ったりはしてました💦
期待する回答になっていないかもですが、私も同じくらいの年の差で下の子出産したので大変なお気持ちは分かります。
上のお子さんの性格にもよるかもですが、一緒にお世話してもらう気持ちになるっていうのはどうでしょうか?オムツを取ってきてもらったり、トントンして泣き止ませてもらったり。
りい
長くなってしまいましたが、何をするにもまずは上の子に聞いてみる(おっぱいあげていい?とか)のは意識していました!
はじめてのママリ
授乳とおむつ替え以外は…と
思ってやっていたつもりでしたが、
授乳中だったりそのときの
声かけなんかはまだまだ
できてなかったなあと思いました😖
私なんかよりもちゃんとされていて
本当にすごいです🥺✨
もう少し上の子に寄り添えるような
言葉を選んでやってみようと思います😖!
むしろこんなに長文で教えてくださって
ありがとうございました😭😭