※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまめ🌷
妊娠・出産

義母からの嫌な言葉に腹が立っています。初産は無痛分娩じゃないと愛情が足りないとか、喘息持ちなら帝王切開にすべきだとか言われています。

吐き出す所がないので義母の愚痴失礼します…。
「初産なら無痛分娩など甘えたことしないで普通分娩で産むべき」
「痛みを経験しないと子どもに愛情は注げない」
私が喘息持ちだということを知っていて、
「喘息持ちならどうせ普通分娩耐えられないんだから初めから帝王切開にすれば?帝王切開だとラクでしょ」
「親が喘息持ちなら、産まれてくる子も障害なんだろうね」
などと言われ、腹が立って仕方ないです、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

見てるだけで腹立ちます!言われたこと全部旦那さんに話して、
生まれても孫の顔見せないでいいと思います😅

はじめてのママリ

お前が頭の障がいだろっていってやりたい😭

𝑘 𝑡 _

あんたには顔も見せないから関係ないっしょ。って言っちゃいます笑

はじめてのママリ🔰

それ聞いて旦那さんなんて言ってるんですか?😳
腹たちすぎていつか義母が亡くなる時ニコニコしちゃいそうです💦

しもママ

腹立ちますね!

帝王切開より無痛分娩のほうが、楽ですよ!
だってお腹切らないですからね!

私は無痛分娩でしたが、無痛分娩で良かったと思ってます!

はじめてのママリ🔰

それ全部旦那さん知ってるんですか?
知らなかったら即教えて、あなたのお母さんに孫はいないからねって言ってやってください。
初期のそれは「そんなつもりなかった」とか言い訳されても、普通の頭を持ってる人は子どもをおろせの意図があると受け取ります。ほかの意図だとしても他人なのできちんと話さないと伝わりません。
言い訳は一切聞かず、気が済むまで義母は生活から排除しましょう!

はじめてのママリ

ひどいですね😱😱
無痛分娩は甘えじゃないし、帝王切開は楽なんかじゃないです。そして喘息は障害じゃないし、子どもの障害と一切関係ないです。
腹が立って当然です!

痛みを経験しないと愛情を注げないなら、父親は子供に愛情ないんですかね😇そんなわけねーだろって言ってやりたいです😇
私は無痛分娩で産んでますが子供は自分の命より大事だし可愛いです😇