※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マックス
ココロ・悩み

嫌いな実母に似ている自分。母の影響で愛情表現が苦手で機嫌が悪い。子供には優しい母親になりたい。夫婦仲を改善したい。助けて欲しい。

嫌いな実母に似ている自分

今思うと田舎で義実家と同居・子供は2歳差で3人・旦那は家事も育児もしないという悪条件で私を育ててくれた実母。本当に大変だったんだと思いますが、母は機嫌が常に悪くイライラし、時代的なものもありますが愛情表現なしむしろ他人に子供を褒められると全否定で謙遜するような人で冷たくされていました。夫婦間は最悪で同居はしているけど何年も会話なしというか父が話しかけても無視で通すような人でした。自分は父のような人とは結婚してないし結婚相手を無視するようなことはしないと決めていましたが…
そんな嫌いな母が降臨してきてるんじゃないかってくらい今の態度母だなと思うことがここ最近本当に増えて、無視は流石にありませんが常に機嫌悪いし子供に対しての言葉遣いもこの言い方昔聞いたことあると自分ながら感じてしまうくらいです。親子の接し方は母からしか学べなかったのでそうなってしまうのかとどうしたら良いのかわからない焦りを感じています。もっと愛情いっぱいの母親になるにはどうしたら良いですか?夫のことは好きなのですが冷たくしてしまって普通の仲良い夫婦になるにはどうしたら良いんですかね?気分がいい時だけニコニコして夫や子供の心をかき乱す存在になりたくなんかないんです。
子供を自分のような気持ちにさせたくない、手遅れになる前になんとかしたいです。誰か助けてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

努力するしかないのかなと思います。
ご主人に冷たい態度取ってる理由はなんです?
寝不足とか子育てしんどいとかですか?
機嫌悪く子供やご主人にあたるのではなく、まずは自分がなぜそうなってるのか、そしてそういうことを思ってこんなふうにしてしまう、ごめんなさいとみんなに話したほうがいいとおもいます。
だからって許されるわけじゃないですし、みんなそれなら八つ当たりしてくれていいよ☺️なんて思わないので早急に機嫌悪くする時間は短くしていく必要があると思います😭

りんご

自分の親と同じような事をして育ったら、自分のような人間が育つのか…と思うと恐ろしくないですか?
私はすごい恐ろしいです。
なので子供を授かった時から、子供には私とは違う楽しい・安心できる家庭で育ってほしいと強く思って育ててるので、親にされて嫌だったことは子供にはしていないです。
自分の代で断ち切らないと、子供も同じようになり、永遠に引き継がれていくんじゃないかと思ってます…。

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります。
私もそれで今しんどいです。

結局余裕が無いのかなと思います。

相手が自分をイライラさせてくると思ってしまったり、
話が通じるか通じないかわからない子どもが何言ってるかわからない焦りだったり、積もり積もって、イライラしてると思ってます。
あと人の目が気になったりなど、色んなことで神経すり減らして、結局機嫌良く相手したい相手にはもう余裕が無い、って感じかなと思ってます。

どうしたらいいんですかね?

心がけてるのは、子どもを膝の上に乗せることくらいですかね。
それすら出来ないこともありますが。
あとは怒ってごめんねとか言ってます。
良くないかもですが、ごめんねと、思ってるので。

はじめてのママリ🔰

日々の生活、お疲れ様です。
私の母もマックスさんのお母様に似ています。夫と不仲、子供にきつくあたってしまったり…。
わかるなぁと思い、コメントさせてもらいました。

自分の状況がしんどすぎて、色々勉強してます。
私は毒親育ちだと思ってるので、それ向けのカウンセリングを継続して受けてました。
イライラする原因と今後どうしていくと良いかが分かってきました。
あとは、ふれる・なでるだけで心身の発達を促す統合ワークを受けたりしています。
お金はかかってしまいますが、専門家を頼るのも手かなと思います。

子育ての仕方は、親からしてもらえなかったことを子供にするのは難しいので、
周りの人や好きな芸能人の良いところを真似してみると良いと思いますよ^^

一緒に楽になっていけるといいですね。応援しています。