※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

切迫で18週など早い段階から長期入院された方で、次のお子さんを妊娠された時も長期入院になりましたか?

切迫で18週など早い段階から長期入院された方で、次のお子さんを妊娠された時も長期入院になりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

入院したくなかったので家で入院スタイルでした🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家でなるべく長く過ごしたいですよね🥺
    上のお子さんの時と治療方法(薬など)違いはありましたか?

    • 1月14日
ママリ

1人目が16〜18週と28〜36週で入院してましたが、今回は33週までは自宅で頑張れました!
でもちょっとその日動きすぎて入院になっちゃいました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今回は長く自宅で過ごせたんですね🥺
    何か上のお子さんの時と治療法(薬など)違いはありましたか?

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    今回はとにかく初期から横になれる時は横になる!腹帯して重力に負けないようにする!家事は夫に全任せって感じで過ごしました💦
    初期は張りなかったし頸管も問題なかったですが、16週あたりから張る感覚があったのでリトドリン頓服したり、妊婦健診毎に頸管見てもらったりしてました!内服開始時期と一日の内服回数はそこまで変わらなかったです!とにかく安静が1番効果あると思ってます😂

    • 1月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり安静が大事なんですね!
    リトドリン辛いですよね💦
    ありがとうございます🙏

    • 1月27日