※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
転勤族ママ
ココロ・悩み

週末、子どもや色々なことにイライラしてしまいます。平日は仕事復帰後、慣れてきたが週末はストレスが溜まり、子供に怒りを感じ、自己嫌悪に陥ることも。旦那の行動もイライラの原因に。

週末、子どもや色んなことにイライラしてしまいます。

去年の4月より2年ぶりに仕事復帰し、平日はフルタイム勤務しています。
復帰したてのころは、慣れない仕事と家事、育児でいっぱいいっぱいでしたが、最近は仕事の要領もつかめているので平日そこまで苦しいと思いません。
営業職なので忙しいときもあれば、自分の時間を作ることもできており、
むしろ、子どもから離れてホっとしている自分がいます。。

平日は少ししか家族(子ども)との時間もないので、夜ご飯から寝るまでの間は遊んだり、そこまでイライラすることはありません。
しかし、週末となると朝から晩まで....
正直いろんなことにイライラがとまりません。

育休中はこんな気持ちになることもなく、
週末は旦那も休みなのでどこかにいこう〜とか楽しみにしてましたが、今ではなんだか週末が嫌でたまりません。。
よく私は子どもにも怒ってしまうので(姉弟で叩きあう喧嘩とかしてるとか、だめなことをしているとか)、怒らないパパになついているのもなんだかイライラします。

もう色々嫌で1人になりたいと思ってしまったり
なんかもう最悪な親だなーとか自己嫌悪におちいったり。

そして旦那の存在さえウザく感じております。
咳払いがクセ?なのか「ゔん!」みたいな咳払いを旦那がするのも聞いてて気持ちが悪い。

平日の方が楽に感じるってもういよいよ頭がおかしくなってきているのかなと。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も平日の方が楽です😂
子供との時間…今しかないのは分かってても土日1日一緒にいると子供同士の喧嘩も増えるしイライラしちゃいます。
平日仕事から帰ってきて子供たちに会えて遊ぶのが丁度疲れを癒されていいんだなと毎週感じてます😂

  • 転勤族ママ

    転勤族ママ

    コメントありがとうございます😭♡同じような気持ちの方がいて嬉しい😭!!
    そうなんです、平日少しの時間を全力で遊ぶほうがみんな笑顔で穏やかな気がします....

    今しかない時間なんですけどね、やっぱり土日は大変ですよね。。今日もお疲れ様です😭!

    • 1月14日