![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
2人で遊んでくれてるの見たり、上が下の子のお世話してくれたときはよかったと思います😊
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
妊娠中でやたらと眠く、今日も朝から2時間弱リビングで寝ちゃってましたが、その間も6歳と4歳は概ね仲良く遊んでくれてました☺️
上の子は同級生の中では妹キャラで親にも甘えん坊ですが、妹の面倒をしっかりみています。小さい子に話しかける時にしゃがんだり、下がいるのといないのではやはり違うと思います。(いなくてもできる子はいますが、うちの子の場合はいないとできないと思います。)
先日祖母が大往生の末亡くなり良いお葬式に参列してきました。やはりきょうだいはいいものだと思いましたよ☺️
![caori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
caori
うちは性別が同じなので、遊ぶ種類も同じということもあり、喧嘩も多いですが2人でケラケラ笑いながら遊んでいることは多いです😄
長男も弟がいてよかったと思っているようです😊
幼稚園でも2人隣のクラスでガラス一枚で繋がっているので、お互いのぞきあっていてることを確認したり、一緒に遊ぶことがあると園で抱き合ってるそうです笑
喧嘩もすごいんですけどねー😑
3人目も男の子なので、一緒に遊んでくれればなーと期待しています😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳4歳の姉妹ママです👭✨
親が介入しなくても2人で遊んでいられる時間が長くなりました😊その分喧嘩も多いですが、自分たちだけで解決?和解していることも多く、
社会勉強だなあと、思いながら
様子を見てます💁🏻♀️
前は
ママー遊ぼー!が多かったですが、今は家事が捗る時間が増えたのと、自分時間も取れ、ゆっくりコーヒー飲めてたりしてます🪿⚐
個人的には、2人子どもがいて良かったなと思います🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もつわりで心折れてます😭終わりがあるはずなので、まずはこの妊娠初期をお互い無事乗り切れますように✨
2人目産んで2人とも小さい時は大変でしたが、最近は子ども同士で仲良く楽しそうに遊んでいるで兄妹でよかったなと思います☺️
兄妹で遊んでる間は家事もはかどるし、つわりで寝ていても何とかなってます。
あと、下の子が私にとってはすごく癒しになっていて、支えられています。
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
全く同じです!
つわりしんどくて血腫もあり
寝たきりの廃人……
回答と違いすみません💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭