※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建て購入の悩み。賃貸で駐車場代が負担。中古戸建て購入し、小学校入学前に引っ越し検討。賃貸続けて貯金か。狭く古く寒い賃貸に不満。

戸建て購入の悩み💭

現在賃貸住みで、毎月の駐車場代を考えると戸建ての方がコスパいい🥺

でも今の経済状況ではまだ理想の家は建てられず…

中古で購入して子どもの小学校入学前までにお金を貯めて引っ越そうか検討してるけど、おそらく正解は今のまま賃貸でお金を貯めること😓

でも狭いし古いし寒いし車遠いしもういやー!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

子供小さいと色々壁やフローリングをトミカ投げて壊されたり、ご飯やお菓子ボロボロ溢れて、めちゃくちゃ汚くなります😅小学生くらいが良いと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどーっ🥲!!!
    ということは賃貸のままでも退去時がこわいですね…!?🤣笑

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂場のドアも思いっきり引っ張られて、シャワーのヘッドにぶつかり、パネルが割れたり、

    テレビにiPadぶつけられて、液晶壊れたりもしてます😅

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁお…😇
    覚悟しておきます🥹

    • 1月14日
やゆよ

私も戸建て欲しいです〜!
今かなり物件上がってるし少しでも早い方がいいのでは?って気持ちと、頭金なしと言っても数百万いるって聞いたからとにかく貯めなきゃ!って気持ちがぐるぐるしてます🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上がってるんですね!?🥲
    その辺の知識全然ないので損しそうです🫠笑
    旦那は今じゃないって言うし、でも数年後に日本が好景気になってるとも思えないーっ🤣

    • 1月14日
  • やゆよ

    やゆよ

    マンション関係の方に聞いたのですが戸建てもマンションも建てるのに大工さんが週休2日を2024年から導入するらしいのと、材料の値上がりによって上がってるみたいです。

    でも1番はその家庭のタイミング、とも思ってます😓💦
    私も景気は良くならないと思ってます🥹

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    解説ありがとうございます🥹!
    材料値上がりなんかはさらに今より酷くなりそうです💦

    そうですよね〜、今か先か?と悩みすぎてたらあっという間に年取っちゃう気がします🤣

    • 1月15日
🐰🐰

去年、建売を購入して12月に引越しました😳
同じく、注文住宅は経済的に難しくて…🥲
希望の校区内に建売が建つと情報を聞いて、不動産に問い合わせたら、理想のお家に近かったので完成前に契約しちゃいました🥺
戸建てを購入した際の月々の支払いがアパートの家賃より安かったのも決め手でした😂

今から大きくなるにつれ、賃貸を破壊されるのが怖くて急ぎで探しました🥲
実際、生後8ヶ月の時に引っ越しましたが、壁におもちゃぶつけられたり、壁の角をかじられ壁の張替えが必要と言われたので、早めに引越して良かったです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございますーっ🏠💓
    問い合わせ大事ですね!まだHOME'S眺めてるだけなので、良い所はすぐに埋まってるのかもしれません💦

    自分の想像以上に暴れるようで恐怖です🤣
    一旦中古に住んで数年後に売り注文住宅を…と考えてましたが、売る前提で住むには危険が多そうですね😇💦

    • 1月15日
はじめてのママリ

同じ悩みですーー!小学校入学前までには学区は安定させたいから焦る気持ちと買ってしまうとやっぱり引っ越したいができないから悩みます😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよーっ😭
    やっぱり転校は可哀想なので、なんとか小学校までにはと考えてますが難しいですよね💦
    宝くじ当たらないかなあ🤣

    • 1月15日