

K.Sママ
立って横抱き抱っこ&子守唄でユラユラ〜だと15分、添い乳だと5分かからないです😂(夜中は1分とか。笑)

まち
お腹トントンで5〜30分
なかなか寝なかったら縦抱きに移行して5〜15分くらいです!

もちこ
添い寝して絵本読んで→子守唄→トントンで寝てます!
長い時で30分、短い時で10分くらいです!

ママリ
昼寝は横抱きでゆらゆら5〜10分→😴
夜は真っ暗の部屋でおしゃぶり、トントンで5分→😴
です!!

退会ユーザー
ミルク飲ましたらだいたい寝ます💤
寝なければ1人にしたらそのうち寝てます。誰かいるとむしろ寝てくれないです。

kai
夕寝〜就寝まで、活動限界超えて3時間くらい起こしています笑
お風呂の時間にはとっくに活動限界超えてて、お風呂上がってミルク飲んで、お布団でトントンしたら30分以内にはとりあえず寝付きます!
最近は、睡眠退行なのが、夜中23時過ぎに起きて遊びますが笑

退会ユーザー
お布団に置いて5分くらいで寝ます😪
添い寝やトントンも不要なタイプです!

はじめてのママリ🔰
寝室真っ暗にしてお布団に置いて退室してますがモニター見てると5分くらいで眠りについてます💤
寝れなそうな時は手を握ってあげたりお股トントンするとすぐ寝ます!
上の子もそうでした!

秋春
皆さん回答ありがとうございます✨🥺
トントンや1人で寝る子が多くてびっくりしました😳
最近夜だけ何しても
全然寝てくれなくて
夜の寝かしつけだけで1日分の体力消耗します😔
そういう時期なんだろうと思いつつも、早く寝てほしい💭
皆さんの寝かしつけ参考にして頑張ってみようと思います❣️
コメント