
残業代未払いで悩んでいます。院長が威圧的で辞めたいけど、言いづらい。給料はもらいたい。気弱な自分に嫌気がさします。
あきらかに残業代ついてないとき、職場にいいますか?
うちの職場は特殊というか
クリニックなので全て院長が管理していて、
(どこかに委託してお願いしていると思います)
なのでなにかあれば全て院長に言わなければいけません。。
院長は
何かちょっとでもこちらの意見を言うと
威圧的な態度を取る人で。
もう今の職場もその院長が嫌で辞めようかな、と
思ってますが
すぐに辞められるわけでもないし
言ったら嫌な顔されたり面倒がられるだろうなと
思うと言うのもこちらも面倒になってしまって…
でもこちらも働いた分はしっかり給料もらいたいし。。
とモヤモヤしてます😩
気弱な自分にも嫌になります😭
- ママリ(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
言います!
もし払われなかったら違反なので、残業時間など残しておいて労基に走ります。
私はそれで解雇予告手当貰えました🫶🏻

♡ maron ♡
どのぐらいの残業かにもよります。
1日10分程なら言わないです🤣💦
それが2ヶ月3ヶ月続くのであれば言うかもですが。
毎日30分以上残業とかなら言います🤔✨
-
ママリ
仕事が終わらず、4時間程残業した日が3回ありました。他はまぁ10分とか30分以内なのでそこはもう気にしてません😔
先月分なのですが先月だけ残業代が0でした。
今までも正直全部の時間ついてないくらいの額だったのですが😓さすがに残業代0だったので
んー、、と思って😩- 1月13日
-
♡ maron ♡
4時間3回は言いたいです。
でも、職場の雰囲気悪くして働くのいやですし。
もうやめる事決まってれば別ですが😮💨💦
院長が機嫌いい日にトライしましょ🤤💗- 1月13日
-
ママリ
夫に急いで息子のお迎えお願いして、ワンオペでご飯お風呂寝かしつけまで頑張ってくれたのに…あの時間は…となりました😅
そうなんですよね😅
言うタイミングも難しくて🥲
ありがとうございます🙏🏻
頑張ってみます😢🙌🏻- 1月13日

ふふ
奉仕活動ではないので、いいます。他の職場を探します
-
ママリ
そうですよね😥
今日は言えずだったのでまた時間ありそうな時いってみます😩- 1月15日
ママリ
解雇予告手当😳
そんなのもあるんですね。
言えばさすがに払ってはくれる気はしますが
嫌味言われそうで😔
面倒だなと思いつつ結構残業した日があったので
あの日の時間返せってなってます😤