※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

東京の郊外に戸建てを買いました。免許がないけど車が必要か悩んでいます。取得すべきでしょうか?

戸建てを東京の郊外に買いました🏠

今までは横浜に住んでいて車が必要なかったのですが、やはり郊外だと必要になってきますか💦?

私は免許すらないのですが、今からでも取るべきでしょうか😭
運転怖いです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

今不便ではなく電車やバスがあって困らないなら不要なのでは?お子さん1人予定ならいらないのでは?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今はまだ住んでないので分かりません。
    子供は2人の予定です。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども2人ならとった方がいいかもですね!

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

駅近で駅前や家の周りで何でも揃ってて、山坂もなくてって土地ならいらないですね!
新幹線や空港まで出づらいと車の方が楽ですよ〜

ままりぃ

関東ではないのですが…郊外に住んでます。まわりは奥さんも旦那さんも乗ってて1人1台って感じです。でもうちは車乗るの夫だけです。私がペーパードライバーなのと、車2台の維持費、通勤手当が公共交通機関だと満額出るので家計のことも考えてこれからも1台でいくとおもいます😂

はじめてのママリ🔰

東京郊外出身で今も別の東京郊外に住んでます。
東京郊外と言ってもかなり車の必須度って違いますよ。
ずっと多摩地区で育ってきた私の個人感では、

①車いらない(チャリあればok)
・JR中央線立川より東の駅近
・府中市駅近
・京王線調布駅より新宿寄りの駅近
・駅が栄えている
②車いる
・JR武蔵野線の外側(①の地区除く)
・駅徒歩15分以上
・街全体としては店も揃っているが駅前が栄えていない(それぞれの店に行くのにめっちゃ梯子しないとなので車いる)

です😅

ママリ

どこら辺ですか?23区に近い市なら問題ないと思いますが、たまに近づけば近づくほど車社会すぎです。てか、ド田舎で焦りました笑

私も二人目出来たので今急遽免許取りましたよ💦ここは東京じゃないです笑車なきゃ生きていけない、、、、