※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーにゃ😺
ココロ・悩み

就学に向けて一人で悩み、旦那が支援不足で理解や関心がなく、疲れている。来年度の対応が心配。

就学に向けて1人で動いてる気がしてたまに虚しくなる。
旦那は結果だけ聞く感じ。迷ったり意見が欲しくても特に調べたり、話をよく聞いたりはなく🥹
そもそもASDについても理解はないし、分かろうともしてない気がする😂

2歳から親子教室、病院、ST+OT訓練、療育とあれこれやってても結局、旦那は興味はないんよね💦
母親が満足いくまでやれば?ってスタンスなんだよね😓
ここまで1人で突っ走ってきて少し疲れたわ~🤣
でも来年度、年長だからこれからなんよね😮‍💨

コメント

あひるまま

分かります。虚しくなりますよね💦
私もそうでした💦

  • みーにゃ😺

    みーにゃ😺

    コメントありがとうございます☺️
    母親だけ真剣で父親は呑気ですよね😂
    発達検査やSTOTの再評価など予約の兼ね合いもあり今から考えなきゃで疲れてますw

    • 1月13日
  • あひるまま

    あひるまま

    役員とかするのも母親💦

    今から考えると頭が痛くなりますよね💦

    • 1月13日
なる

うちの娘もASDの年中さんです!
我が家も同じで、私が一人で子供の療育に励んでいます😞
子供が少しでも不自由ないように親身に考えているのは母親だけですよね…
旦那はお気楽な感じです…😞

来年から年長さんになり、小学生になる前に色々準備しないといけないですから、心労が重なりますね💦

  • みーにゃ😺

    みーにゃ😺

    コメントありがとうございます✨
    1人で突っ走って疲れますよね😮‍💨子供を思ってあれこれやってるのに旦那はお気楽でイラつきますよね💧

    教育委員会との面談前に発達検査を再度受けたり、学校見学も行かなきゃとあれこれ考えなきゃですよね😨

    • 1月13日
りんご

ASDの娘がいます。うちも似た感じですが、割り切って私が色々するからお金よろしく!です。

  • みーにゃ😺

    みーにゃ😺

    コメントありがとうございます😊
    母親がやるっきゃない!ですよね💡どこの家も同じなんですね😂

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

わかりますわかります🥲
私も1年間突っ走ってきてまだ来年に向けての放デイの調整が終わってないです🥲

  • みーにゃ😺

    みーにゃ😺

    コメントありがとうございます✨
    何で母親ばっかり💧ってなりますよね💦
    放課後デイも決めるとなると大変ですよね😓うちは今行ってる療育が放課後デイもやってるのでもうそこで良いかな🙄って考えるのを止めてます🥺

    • 1月13日