
赤ちゃんが大きくて微弱陣痛が本陣痛につながらず、月曜に入院することに。促進剤や帝王切開の可能性が気になる。同じ経験した方、どうでしたか?
いつもお世話になってます!
今日予定日でした(°_°)検診でヮ赤ちゃん元気なものの
微弱陣痛が本陣痛に繋がらないとのこと…
赤ちゃんが推定3500g超えててビックだから
土日様子見て何も無かったら月曜に入院することに😢
月曜入院したら促進剤やるのかそれとも
帝王切開する準備をするのか…
同じような経験した方、どうでしたか⁉️
早く産まれてほしいけどこのままなら
月曜までもってくれ〜( ; ; )
- りーちゃん(8歳, 9歳)
コメント

えりか
私も同じ経験で12月に産みました😂
陣痛が起こりにくい体質みたいで、促進剤もバルーンもダメで、帝王切開で産みました💦3500超え覚悟しておいてねって言われて、産まれてた子は3740でした笑笑

退会ユーザー
うちも3500くらいのやや大きめ赤ちゃんで微弱陣痛が4日続きました😵最終的には本陣痛に繋がりましたが、弱かったので弱めの促進剤打って下から生みましたよ♪お風呂入ったりスクワットしたりしたらお産が進んで良かったです!休めるうちにゆっくり休んでおいてくださいね😃
-
りーちゃん
促進剤で本陣痛に繋がって産まれたら理想です!
スクワットとかもやってるんですが全く反応無くて😢
体力温存のためゆっくり休みたいと思います⭐️- 3月11日

退会ユーザー
予定日10日すぎて陣痛きたものの弱く、人口破水してもらいましたが、それでもビミョー。
促進剤使っても陣痛が弱くてなかなか大変でしたが3600の息子を無事産みました。
最後は吸引して、頭が長くなった息子を見て頭ながーーーーーい😂って叫びました_(:3」z)_
-
りーちゃん
陣痛弱くても3600でも自然分娩だったんですね!私もできれば自然で産みたいです😭
やっぱり吸引すると頭長くなっちゃうんですね😁- 3月11日

ちゃん
うちもそーでしたよ!
予定日から1週間過ぎました!笑
赤ちゃんが降りてこないのもあって
入院1日目はバルーン
2日目 羊膜切開して破水させお昼頃に促進剤
3日目 朝6時から促進剤
それでも降りてこなかったから
お昼に帝王切開で産みました!
体重は3344gでしたけど!
-
りーちゃん
予定日から1週間🙄💦
促進剤やってもやっぱり進まないこともあるんですね〜😨- 3月11日
りーちゃん
促進剤もバルーンも試したんですね!
しかも3740🙄ビックベイビー!
私もそうなりそうで今からビクビクしてます😭💦
えりか
しかも、入院が12/26で帝王切開だったので、年末年始は病院で料金割り増し😂
帝王切開は保険適応なので、金額以上返ってきましたが、お金より傷口が痛かったです💦4、5日目には痛いけど普通に動けてました。
BIGベビー👶だったので、泣き声&乳欲最強ですが、首も強く育てやすいですね笑笑
現在2ヶ月ですが、ほぼ首がすわってます笑笑
りーちゃん
年末年始とか土日だと料金高くなっちゃいますもんね😨
うちも上の方が大きかったんで育てやすかったです❗️笑