※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ベビーフードでうんちが緩くなった場合、食材による影響が考えられます。新しい食材に対して体が慣れていない可能性があるので、様子を見ながら構いません。

ベビーフードでうんちが緩くなったり、下痢になったお子さんいらっしゃいますか?

今週初めてベビーフードを試したところ、
排便が緩くなりました。もともと硬めうんちだったので本人はケロッとしていますが…😂

BF食べれるようになっておきたいなと思ったのですが、この場合あげない方が良いですか?

食べたのは
・キューピー ももと白ぶどう
・和光堂 裏ごしおさかな

初めての食材にはなりますが、アレルギー症状もなく、機嫌良いです。添加物とか、ももと白ぶどうのドロっとした感じで緩くなるんでしょうか🥺?

コメント

はるよし

1回だけではなんとも言えないかな?と思います。
数回あげてみて何度もお腹が緩くなるようなら控えておいた方がいいかもですね!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    2種類とも2回ずつ、4日あげてて、うんち緩くなって2日目です🥺

    • 1月12日
  • はるよし

    はるよし

    そうなんですね!
    日をあけてからあげるほうがいいですよ!
    胃腸風邪とかも流行ってるし2日連続下痢なことはよくあると思うので一度治ってからもう一回試すとほんとにBFのせいかどうかわかると思います

    • 1月12日
  • ままり

    ままり

    なるほど!日をあけてから試してみてBFが合わないのか判断したいと思います!
    ありがとうございます😭

    • 1月12日
🐶

過去の投稿にすみません!
検索から失礼します!

うちも昨日初めて
キューピー ももと白ぶどう
あげました。

今日のうんちが下痢気味でした。
その後どうでしたか?🥺
シャバシャバのうんちって感じですが本人はご機嫌で熱もなしです!

  • ままり

    ままり

    小児科ではBF関係なく偶然じゃないかな?と言われて整腸剤もらいましたが、1週間くらいは緩いうんちだったと思います🥺

    しばらくはBFあげてなかったのですが、少し月齢大きくなって別のBFあげたらその時は大丈夫でした!

    ももと白ぶどうってドロっとしてるから、初めて食べたらお腹びっくりする子もいるのかなーって思いました😂

    お子さんの下痢早くよくなると良いですね😭✨

    • 8月18日