

はじめてのママリ🔰
初期の頃は軽い生理痛みたいなのが頻繁にありましたが、子宮が大きくなる痛みとかかな?とあまり気にしてませんでした。赤ちゃんは無事に生まれてきましたよー😊
病院からは、鋭い痛みで立っていられない、痛みがだんだん強くなる、出血がある、などがあれば受診してと言われました💡
ちなみに流産も経験しましたが、赤ちゃんが出てくるまでつわりはありましたよ。流産とつわりは関係ないです。
はじめてのママリ🔰
初期の頃は軽い生理痛みたいなのが頻繁にありましたが、子宮が大きくなる痛みとかかな?とあまり気にしてませんでした。赤ちゃんは無事に生まれてきましたよー😊
病院からは、鋭い痛みで立っていられない、痛みがだんだん強くなる、出血がある、などがあれば受診してと言われました💡
ちなみに流産も経験しましたが、赤ちゃんが出てくるまでつわりはありましたよ。流産とつわりは関係ないです。
「妊娠初期」に関する質問
妊娠初期で下腹部痛あった方 どんな痛みでどれくらいの時期まで、何時間続いた等教えて頂きたいです 今6週4日ですが2、3時間前からズキっと左の子宮が傷みます。 そこまで痛くなく、1度ズキっとしたら1、2分は間隔があ…
傷病手当金申請書の記入を病院に依頼する際について 以前通っていた個人クリニックで、妊娠初期に 診断書(連絡カード)を書いてもらい、休職しました。 多胎妊娠のため、個人クリニックから大学病院へ転院したため、現在…
赤ちゃんの名付けでさきほど蓬(よもぎ)ちゃんはどう思いますか?という質問をしたんですが 候補でもう一つ瑠璃(るり)ちゃんもあるんですが どちらの方がいいですかね〜🤔 よもぎはペットの名前イメージが強いですとコメン…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント